• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみみの"Aくん" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

フロントアッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アッパーマウントの新品を入手して既に数ヶ月
やっと時間が取れたので交換
マウント自体が手で廻せてしまうほどゴムが切れてしまってました
リアはまた別の日に
2
ついでにフロントのブレーキロータを外してみる
段差&腐食が酷い
A君34年の歴史 キテますね
ワイヤーブラシでサビを落としてみるがかなり喰われてます
3
裏も
純正パット使用してるのに外側まで当たって無いんですね
4
両面錆落とししてからお約束の耐熱シルバー塗装をしてみる
5
ローター面アップ

純正パット 何故外側まで当たってくれないの〜(T_T)

何処かに程度の良い中古でも無いかな~(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

No.2アームのボディ側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月3日 21:16
ローターは、程度の良い中古を探すより加工屋さんで研磨して貰えば、安いし十分使えると思いますよ。
コメントへの返答
2023年4月3日 22:56
こんばんわ、ご助言ありがとうございます

研磨も考えては居ましたが、近所に思い当たる所が無く、クルマは毎日使うので、直ぐに出来ると条件があります

過去に近所の鉄工所に頼んたらブレーキングでジャダーの、雨あられが発生(笑)し、やはり専門家に頼まないとと思ってました(^_^;)

プロフィール

「ホトトギス◯子は国のとっぱずれ

有名な句ですねー(^_^;)」
何シテル?   05/20 12:40
嫁様のAW11(NA)を通勤+αに使っています。 AWの面白さにハマりました。 段々と不具合箇所修理にて、部品供給停止アナウンスが多々聞こえてくるばかり・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:46:38
作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:47:00
分解は慎重に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:45:21

愛車一覧

トヨタ MR2 Aくん (トヨタ MR2)
初年度登録 平成1年7月 AW11 4AGに乗っています@嫁様の車 最低でも4オーナー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
シビックフェリオを欲しい! と 言う奇特な方が現れ変わりに奥様通勤&お買い物&家族号とし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 スターレット 前期型 4速ミッション ロードスターを改造車(ナンバー切)した ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
年式は・・・確か1987年だったかな? マイナーチェンジした ハニカムグリル仕様の200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation