• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤ゆうきの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

車内泊のために…サブバッテリー用クーラー?レビュー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内泊をしよう!と改造を重ねていましたがやはり突きあたるは室内温度…

ということで、12ボルトで動かせるクーラー的なものを探すことにしました!

Amazonでポイポチしていると〜〜〜
それっぽいのが出てきたので使ってみようと思います!

どうも水を入れて気化熱で空気を冷やすっぽい?
2
この商品は5V2Aで涼しい風が出るらしい!

これは車内泊用に持ってこいですね〜〜〜

レビューではうるさくて事務所で使えんやら、使ってる間に変な高音が〜やらゴチャゴチャありますが使ってみないとわからないので買いました!

現物がこれ。
割と安っぽいです。
3
電源は吸い込み側に着いているみたいですね〜

USBのtypeBでした!
4
水を入れてスイッチを入れてみました〜!

確かに温度は下がってますがほんのちょっと、、車内泊にはあんまり、、?

謎にLEDがチカチカしますが一応消せるのでセーフ!
5
つまりもっと冷したいなら入れる水を冷たくすれば?

その発想でコンビニの氷を投入!
キンキンに冷えてやがるぜ!(水が)
6
結果、さらに冷たい風が出てくるようになったのはいいものの常に当たっていると冷たくて感覚がなくなります。

風量も3段階程度調整できるのであとは自分の好みに合わせましょう!

ちなみに風量MAXで12V0.37Aでした!
シガーからUSBに変換できるタイプのものをつけて5Vで使用していますが効率?等よく分からないです!多分大丈夫!(笑)

また割と水がなくなるのが早いです🤔つまり真夏には使えない…?途中で暑くて目が覚める…?要検証ですね

あと湿気が凄いです!目が覚めると窓という窓が真っ白に!この時期に!(笑)

車がカビないと良いですね、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もうダメだ・・・プロに頼もう①

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう③

難易度:

RB1 パワステラック交換

難易度: ★★★

ブレーキランプ交換

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう②

難易度:

プッシュピンリムーバー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がよかったので車内泊用の布団と寝袋を干しました😊」
何シテル?   06/09 19:36
バイクレストア、車いじり、パソコンから料理まで何でも自分でやってみるマン(´へωへ`*) 基本的に壊します!平気で車に穴開ける人 Twitter→nikonk6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
初期型バリオスのくせにエンジンは2型の不思議ちゃん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
目指せ!オデッセイで車内泊!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
秋田発のモンキーちゃん
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation