• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

ドアサッシュホルダーシール切れ再び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年5月にシール切れ(ゴム切れ)で新品交換したドアサッシュホルダーシール。
2022年の1月の経過観察を経て、2023年5月くらいに部分的な切れ目を確認し、そして2023年8月に完全に再び切れたことを確認。
2
最初に1回目にこの部分が切れてしまったのは製造時のミスというか、そもそもの部品の設計ミスというか、どちらとも考えることが出来ると思います。
適切な調整を行ったうえで、ゴム部品という特性を考慮して5年間切れなかったことは、このことに対して、5年も持ったと考える場合と、5年しか持たなかったと考える2つの考え方があると思いますが、部品の値段、交換作業の簡単さ、そして僅かながらでも日常的に負荷が掛かっていることを考慮して、個人的には『5年も持った!』と考えています。
ということで、さくさく部品の手配をして、1度交換している部品なので、ドアの内装パネルを外せばやり方思いだして、これまたさくさくっと交換したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PWスイッチ照明

難易度:

サンルーフ(Webasto Hollandia 100 II)取付

難易度: ★★

エアクリーナー清掃

難易度:

2024 6月 初車検

難易度:

【備忘録】オイル&フィルター交換

難易度:

パワーウインドウリミット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 【備忘録】CVTフルード交換 20240602追記 https://minkara.carview.co.jp/userid/314386/car/2226771/7812013/note.aspx
何シテル?   06/02 19:11
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation