• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

燃料添加剤を投入AZ FCR-062

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
添加剤投入時点、走行距離239000キロ。
評判が良いらしいのと、そろそろ汚れがたまってくるだろうなと思い、購入&添加。
燃料のゲージが1目盛り減った状態で約60ml投入(少し多めだった?)。

ワコーズでもそうでしたが、こういう燃料添加剤を投入後の走行では、なんだかトルク感というか加速感が良いという現象が起きますが、やっぱりなんだか・・・トルク感&加速感は良い。

添加前のピストンの汚れ具合は撮ってあって、これから1000キロ走行後にオイル交換を控えているのでそれまでは添加を続けて、1000キロ走行後にオイル交換を実施後、添加前&添加後のピストンの汚れ具合比較をしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目車検完了

難易度:

44Gカスタムデータ インストール

難易度:

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月14日 13:52
V-POWERの入手が困難になってきて何か良い念慮添加剤は無いかと探索中です。
こちらの商品を第一候補にしてますので検証結果を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2023年11月14日 23:09
9割近くのスタンドがア○ロに変わってしまって『本物のハイオクガソリン』を手に入れることが出来なくなりつつありますね(V-POWER以外は、ブランド系スタンドも格安スタンドもどこも中身は一緒・・・?)。

成分が良さそうなので結果には大いには期待しています。
2023年11月15日 8:42
誤字表記がありました
×念慮
○燃料

スミマセン。
コメントへの返答
2023年11月20日 22:10
検証結果は出ていますが、思ったような結果は出ておりません(洗浄効果は確かにあります)。
添加剤で有名なフ○ーエルワンとFC○-062を比べると、明らかにフ○ーエルワンの方が目に見えて効果が出ております。
素の検証結果を記事にしてしまうと商品に対する批判だと思われる方もいると思わるのと、S6には特殊なプラグを使用しており、それが悪さをしているのかも?とも思われますので、まずは通常のプラグに戻して、そして時間はだいぶ掛かると思いますが再検証をした上で記事にしたいと思います。

プロフィール

「[整備] #S660 【備忘録】CVTフルード交換 20240602追記 https://minkara.carview.co.jp/userid/314386/car/2226771/7812013/note.aspx
何シテル?   06/02 19:11
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation