• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takenakaの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

エアコンコンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
暑くなって来たので、エアコンONすると、常温の風が出るだけ( ̄▽ ̄;)
ディーラーは高そうなので、近くの電装屋さんへ
調べてもらうとコンデンサからガスダダ漏れということで交換!!
結局修理費用11万位かかって治りました( ;∀;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

夏前のメンテナンス...MINI R55クラブマン TEXAエアコンクリーニング

難易度:

エアコンフィルターの清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

おそらく初めての交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Takenakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンプストッパー取り付け・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 14:21:05
バイトダウンサポーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 13:40:30
記録簿14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 19:23:01

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ヴェルファイアから乗り換えです! ディーゼルでうるさいですが見た目と使い勝手は気に入って ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation