• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJ_E36の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

サスペンション交換 KONI SPORT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ビルシュタインB14からKONI SPORT+Eibach Sportlineへ。
フロントはスタビリンクを外した方が作業は楽。
2
リアはB14の車高調整部品をアッパーアームに固定している28mmのボルトを外すのに苦戦。ボルトにスパナが掛からなかったので、バイスプライヤーで保持してナットをインパクトで外した。
ソケットにナットが噛み込んで外れない。
28mmソケット2つ持っててよかった。
3
交換後の車高
前がもう少し下がると嬉しいが、安全を見てE46のアッパーマウントを入れているので、下がり切らなかったらE36のマウントに交換すればよかろ。
4
こちら交換前。
ここまで下がらなくてもいい。
これでアライメント取ってるから、車高が上がってキャンバーポジってるかも知れない
5
外したビルシュタイン。
全然へたってないので役立つ方法を考えたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

F30 スタビライザーリンク左側交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

リアのロアーアームのボールジョイントをゴムブッシュに戻す

難易度:

アライメント調整 120720km

難易度:

リアバンプラバー&ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★

トータルアライメント調整...BMW F31 320i ビルシュタイン B8シ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスアッパーマウントのダストキャップ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:10:45
センタートンネル遮音材垂れ下がり防止ブラケット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 16:01:07
ステアリングホイール交換 モモザガートデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 16:11:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ノーマル車両です ボディーカラー アークティックシルバーメタリック 駆動系 ・変速機 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation