• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouRiの"デメキン" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2022年10月25日

純正シートあんこ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日はマイワイフが朝からいなかったので、ホールド性皆無のシートを何とかすべくシートを摘出しました。
今まではシートエプロンを着けていたのですが、どうもズレたりサポートが柔だったり。
何より着座高がかなり高くなり横Gがモロにくる。これを何とかしたい。
2
久々に純正シートとご対面。
うーん…何というか平面的。
クッション自体の厚みはそれなりですが、とにかく全体的に硬い。座面も背もたれも硬い。おまけに形が体に合わない。

以前乗っていたMR-Sの純正シートがかなり良かったため、青線の様な形にすべく、カバーの布地の部分を中心に掘ります。
3
シートは14ミリのボルト4本で固定されています。ちなみにエゲツなく硬い。
赤線の部分のカバーば金属クリップで留まっているので持ち上げるように外すとドア側後部のボルトが出てきます。
4
サイドブレーキのカバーも外します。汚ねえ。
中央側後部のボルトはカバーの裏側。
5
再度タイトル画像ですが、運転席と助手席の両方とも外しました。
ついでに掃除しておきますw
それぞれ私とマイワイフの体に合うようにクッションを削ります。
6
剥きました。
裏面にプラ製のレールが付いていて、それがベースの金属部に噛む形で装着されていました。何気に硬かった。
窪みの所が革と布地の境目ですが、金属の棒と輪っかで固定されていました。外すのが面倒だった。次に詳細画像入れます。
7
純正カバーはしっかりとフィットするのでここは切り取りました。外すのが面倒すぎた。

予想外に長くなりそうなので一旦区切ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A105V リヤシート交換

難易度: ★★

A105V ルームランプバルブLED化

難易度:

ランプ類磨き!!

難易度:

リア RSRダウンスプリング交換200,600km

難易度:

A105V Bluetoothオーディオ不調

難易度:

オイル+エレメント交換200,500km実走3,200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちの5くん、おれが空飛ぶ車高とツラウチ好きの異常者なのもあって、ディーラーは入れるけどタイヤ出過ぎな感じがする…😅
オーバーフェンダー付けようかなあ構造変更めんどいなあ保険料上がるかなあ上がったら嫌だなあ」
何シテル?   05/27 18:54
クルマは見た目が大事やろがい人間です。 H42Aミニカタウンビー →MR-S→H31AタウンビーⅡ→KE型CX-5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAMAN 添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 08:33:11
ENEOS デポジットクリーナーディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 13:08:49
アイドリングストップを無くしましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 14:14:45

愛車一覧

マツダ CX-5 ゴロー (マツダ CX-5)
綺麗だったんですよ。ウチに来るまでは。 10年落ち11万kmが嘘のようなノーマル美個体だ ...
三菱 ミニカ デメキン (三菱 ミニカ)
純正を基調としたチョイ足しカスタム。 しかしながら内装剥がして塗装したりシートの革剥いで ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取って最初に所有した車。 リッターカー+‪αくらいのサイズ感で車中泊も出来ました。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期SMT。 これまた中古車屋さんで見てその場で契約しました。 いいクルマでしたが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation