• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YouRiの"デメキン" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2022年10月25日

純正シートあんこ抜き②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きです。
座面はシートレールに12ミリのボルト4本で固定されています。例に漏れず硬い。
座面外してカバー剥きました。

大体の当たりをつけてカッターで縦に切れ込みを入れて毟り取ります。残骸が食パンの耳みたくなってます。
バケット形状にしたいので、座面前端に行くにつれて毟る厚みを減らしていくイメージ。
2
ビフォー。
3
アフター。

深い所で3センチは掘りました。
お尻から太腿にかけて均一に圧力がかかるように、座っては削りを繰り返します。
ズボンがスポンジの粉まみれになりました。
4
続いて背もたれ。
腰の部分の張り出しが気になるので、上半分はそのまま残します。
座面含めアンコ足しはしないので、ランバーサポートの機能を強めるべく中央部を削ります。

これもフィッティングを確認しながら毟っていきます。
5
ビフォー。
6
アフター。

外周は手を加えていないので写真では分かりにくい。
なんとなーく布地の部分の張りが無くなってる様な気がしなくも無いかな?
7
ビフォー。
8
アフター。

やっぱり見た目には違いが分からん。
しかし乗ると違いは歴然。

まず改善された点。

高すぎた視点が低くなり、ルームミラーやウインドウと視点の位置関係が最適化されました。
着座高が低くなり、相対的にサイドサポートが張り出したので、カーブでの横Gが軽減。体のフラつきが無くなりました。


続いて『うーん…』な点。

乗り降りが若干しづらい。(それでもMR-Sとは比べ物にならないくらい楽)
機械加工ではなく目分量&手作業なので、どうしても若干の歪さは出てしまう。

あとは馴染んできてどうかですね。
全体としては乗り心地がかなり良くなったので満足です。マイワイフからも好評でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A105V ルームランプバルブLED化

難易度:

A105V リヤシート交換

難易度: ★★

オイル+エレメント交換200,500km実走3,200km

難易度:

A105V Bluetoothオーディオ不調

難易度:

ランプ類磨き!!

難易度:

A105V スローパンク修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちの5くん、おれが空飛ぶ車高とツラウチ好きの異常者なのもあって、ディーラーは入れるけどタイヤ出過ぎな感じがする…😅
オーバーフェンダー付けようかなあ構造変更めんどいなあ保険料上がるかなあ上がったら嫌だなあ」
何シテル?   05/27 18:54
クルマは見た目が大事やろがい人間です。 H42Aミニカタウンビー →MR-S→H31AタウンビーⅡ→KE型CX-5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAMAN 添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 08:33:11
ENEOS デポジットクリーナーディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 13:08:49
アイドリングストップを無くしましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 14:14:45

愛車一覧

マツダ CX-5 ゴロー (マツダ CX-5)
綺麗だったんですよ。ウチに来るまでは。 10年落ち11万kmが嘘のようなノーマル美個体だ ...
三菱 ミニカ デメキン (三菱 ミニカ)
純正を基調としたチョイ足しカスタム。 しかしながら内装剥がして塗装したりシートの革剥いで ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取って最初に所有した車。 リッターカー+‪αくらいのサイズ感で車中泊も出来ました。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期SMT。 これまた中古車屋さんで見てその場で契約しました。 いいクルマでしたが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation