• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしべくんの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

初めてのDIYエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
S15のエアコンフィルターはなぜかカーショップでは売ってないのでPITWORK製の純正品をAmazoneで購入。
さて、いざ開けてみたら・・・フィルター完全に詰まってホコリぎっしりだった。いつから変えてなかったんだろ・・・。これで臭いも効率も上がると信じてるw
(いつでにエバポレーターも掃除した方が良かったかな)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンから生暖かい風が🚗💨😖

難易度:

エバポレーターの清掃

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアコンセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

シルビアS15 オートエアコン化③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2000年式 S15 AUTECHに乗ってます。 走行距離めでたく?!30万キロ突破しました。 大好きな車なので、整備しながら潰れるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation