• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yokoちゃんの愛車 [ホンダ モトコンポ]

整備手帳

作業日:2019年6月29日

燃料コック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャブにいってる燃料ホースを外してガソリンを抜きました。
2
下からコックのボルトにアクセスできなかったので、タンクを外しました。
前のオーナーが何やらイジってたようで大気開放同士が繋がっていました・・・。
3
コックを新品に交換。
写真右側のボルトが六角穴付きボルトであれば、タンクを外さずに簡単に交換できたかも・・手持ちのソケットが入らなかった_| ̄|○
4
リリーフバルブ の片方が折れていたのでT型の継手を使い正常な配管に戻しました。
ついでにタンクの掃除も
5
タンクを戻して配管繋いでやっと正常に・・
コックの中で大気開放側にガソリンが漏れていたので、前のオーナーがリリーフバルブ の大気開放と繋いでガス欠のような症状が出てたようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリンフィルター破損(二度目)応急処置

難易度:

パルコンポまでの長い道程その5(ピストンとシリンダー)

難易度:

パルコンポまでの長い道程その4(ロードパルS2速機構組込編)

難易度:

ガソリンフィルター取付(デイトナ)

難易度:

ガソリンフィルター破損(二度目)応急処置

難易度:

パルコンポまでの長い道程その6(クランクカバーケース組立編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
足車にパンダ飼う事にしました。 候補は色々あったのだけども、小さくて楽しくて、4人乗れて ...
フォルクスワーゲン ビートル マルサン (フォルクスワーゲン ビートル)
自分と同じ年のビートルを見つけて、勢い余って買いました。 現車見ずに買ったんだけど、来て ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
学生時代にもモトコンポ(黄)を乗ってました。 最近また乗りたくなってヤフオクにてモトコン ...
その他 アイッデ その他 アイッデ
モトコンポとステップコンポの中間の的なデザインの電動自転車です。 ヤフオクに出ていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation