• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-1のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

とりあえず、ナンバー取りました。

とりあえず、ナンバー取りました。
作業中なので画像はまたあとで。 RG125のバッテリーが凍ってるので、ストーブで解凍中。 それとCB750Fのバッテリー充電中。 では続きをしてくる。 ---------- 今日はここまで。 タンク内のガソリンは腐ってなかったみたいだけど、キャブレターから明らかに臭ってくるので分解しな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125 | 趣味
2008年12月28日 イイね!

晴れて2気筒が手に入りました。

晴れて2気筒が手に入りました。
昨日は定山渓で「クラス会」があり、今朝3時半まで飲んでました。 まぁ、この話は特に今日のメインではないのでカット!! それでチェックアウトして市内に戻ってきて、時間があったので東急ハンズで適当に物色した後、取引の待ち合わせ場所(セブンイレブン)に1時間前に到着(笑) 向こうの開いたシャッター内 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 20:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG125 | 趣味
2008年12月26日 イイね!

札幌でまた気になるものが・・・・・・。

明日は、定山渓にて「クラス会」です! 何人集まるのか知らないけど、3割も集まれば御の字かな。 車とバイクの方は、外が寒いのでちょっと・・・だけど、小物というかグッズが増えてきた(笑) この前ちょっと早く仕事が終わったので新しく買ってきたRG50-3をさらっと見てたらプラグが刺さってない(汗) 代 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 21:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味
2008年12月06日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:マツダ / ビアンテ 選んだ理由: 他社のミニバンと違い3ナンバー!三角窓が珍しい!! 輸入車部門:マセラティ / グラントゥーリズモ 選んだ理由: まず乗ること無いだろうから。 特別賞 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 19:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年12月05日 イイね!

泣いてしまいました。

この映像を見て久しぶりに涙が出ました。 うちにも現在二代目になる犬が居るので・・・やっぱ猫より犬! あっ!猫も好きですよ。
続きを読む
Posted at 2008/12/05 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2008年12月04日 イイね!

昨日の話ですが。

昨日の話ですが。
昨日のお昼休みに少しだけ動かしました。 家から出て、左折して50m進んで、すぐに日陰で路面凍結(笑) Uターンして500mくらい走って帰る。 エンジン暖まることも無く終わりました。 サイザルと青棒買ったので試したい。
続きを読む
Posted at 2008/12/04 12:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味
2008年12月01日 イイね!

増えた一台!

増えた一台!
見ての通り、RG50E-3型です。 9分9厘、見ても分からない人しか居ないでしょうが(笑) 日曜日に留萌まで取りに行きました。 いわゆるクラッチケーブルが無いやつです(笑) 3型はキャストホイールになったのと、カラーリングというかステッカーが変わりました。 実は、このキャストホイールは17イン ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 21:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味
2008年11月27日 イイね!

あぁ落札!!!

もう一台増えた! やっちまった!
続きを読む
Posted at 2008/11/27 21:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味
2008年11月26日 イイね!

ようやっと、時間ができそうです。

ずっと忙しくて、バイクどころの騒ぎでなかったです。 倉庫内のバイクが一ヶ所に寄せられていて、工具とパーツが行方不明になってないか不安。 今週は雪が降らないのでもし路面が出たらRG50E動かしてやる!つもり CB750Fはバッテリーを外さないとならないのに、現在プラスチック類ゴミの中に完全に埋って ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 19:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2008年11月11日 イイね!

火花でました!

火花でました!
RG50-1・2型の新品クラッチケーブル。 今日は少し早く帰ってきたので、ちょっといじってた。 まず、RG50E-5型のクラッチケーブルをはずして1型と互換があるかチェック。 その段階でケーブルが固着しかかってることに気がつき、ワイヤーインジェクターでせっせと潤滑。 ここでいよいよ『ラスペネ』の ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 21:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味

プロフィール

「忙しいですが、バイクが色々増えたりしてきて状況が変化してきたので、そろそろまとめて更新するかも・・・」
何シテル?   07/18 21:25
現在は主にRG125とRG50E-5に乗ってます。 4輪 BJ41V(検切)・SJ30(放置) 2輪 CB750F INTEGRA(修理中)・XV750(検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1978年式ヤマハMR50 ファンネル以外フルノーマルだと思う。 MJ160・ニードル下 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
現在、ヨンマルはエキパイが落ちて冬眠中。 ナナマルも、エキパイ落ち・・・、フロント枠ひ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
もともと、兄が乗っていた物で事故車。 橋の欄干に当たって横転して中央分離帯に天井が潰れて ...
その他 その他 その他 その他
1981年式スズキRG50E(5型) 16才から乗ってる愛車。 うちに来たとき走行距離が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation