• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-1のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

平日はレストアどころでないね。

みんカラ内を検索してるとBJ73V誰も乗ってないのね('A`)
予想はしてたけど。

簡単にBJ73V説明
ランクル70系の最初の型で先代の40系と同じ3Bのエンジンを搭載のミドルボディ。
この時代はロングなんて無い!
出てすぐに、3Bにターボを付けた3B-Tも登場。
3B-Tを積んだやつはBJ74VってなりグレードもLXのみ。
うちにあるやつは、STDだから、オプションでもパワーウィンドウが選べないw
集中ドアロックなんて無い。パワステは付いてる。
BJ70ショートのSTDはパワステすら付かないらしいけどw!
奇跡のオプションエアコン付きw

STDの外見は、黒いTOYOTAグリル(BJグリル)、TURBOって付いていない、メッキはLX。
黒いフロントバンパー。
ウィンカー、ドアミラーのプラスチックも黒い。
色が白しか無い?(色付いたら特別仕様車=LX?)
シートが茶色のビニールシート。

ナナマルのサイトでも知らなかった人がいるくらい少ない車両。
ネットでもほとんど出て無いから、実際自分もあんまり知らないw
Posted at 2007/10/30 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2007年10月29日 イイね!

RG50の現状

RG50の現状問題点:キーが無い・タンク錆・リアタイヤパンク・オーバーフロー
思ったより少ないなぁ。

キーが無い →無くてもいいやwと思ってたけど、オイルが入れれないのね。
タンク錆 →タンクの錆取りは持ってる・・・けど酷いから大丈夫かな?
リアパンク →フロントも一緒に新品買わねば・・・。
オーバーフロー →分解整備ですね。

まずエンジンかかるようにしなきゃね。
キックしたらッポッポッポッポ!って鳴るからすぐだろうけど
時間がネーヨ。

早速、お友達の所から画像の張り方をパク・・・参考にさせて頂きました。


RG50E
ノーマルでも60キロオーバーで捕まっちゃうw
自分はゴールド免許だから、もちろん出したこと無いけどね!?
Posted at 2007/10/29 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味
2007年10月28日 イイね!

開始!

開始!本当は、4輪の話をしなきゃならないんだろうけど・・・
動けないので2輪で始動します。

早速ですが、某オクで買いました。
SUZUKI RG50 (2型?)

とりあえず、これの修理を中心に始めたいと思う。
車に取り掛かるのはいつになるやら・・・ 

SUZUKI RG50を簡単に説明すると、
「空冷最強ゼロハン」
1977年~1982年の間に1型~6型まである。
1型:6.3PS・フロント機械式ディスクブレーキ
2型:1型と何が違うかわからないw
3型:RG50Eになる・キャストホイール搭載
4型:7.2PS・外観が角ばる・フロント油圧ディスクブレーキ搭載
5型:アンチノーズダイブフォーク(ANDF)搭載
6型:CDI搭載

実は16歳の時(もう昔なのかなぁ・・・)に中古で5型を買ったのが、まだ現役で動いてる。
ワンオフの左だしチャンバー付けてw。
張り方がイマイチわからないから、画像はまた今度。
Posted at 2007/10/28 21:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RG50 | 趣味

プロフィール

「忙しいですが、バイクが色々増えたりしてきて状況が変化してきたので、そろそろまとめて更新するかも・・・」
何シテル?   07/18 21:25
現在は主にRG125とRG50E-5に乗ってます。 4輪 BJ41V(検切)・SJ30(放置) 2輪 CB750F INTEGRA(修理中)・XV750(検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1978年式ヤマハMR50 ファンネル以外フルノーマルだと思う。 MJ160・ニードル下 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
現在、ヨンマルはエキパイが落ちて冬眠中。 ナナマルも、エキパイ落ち・・・、フロント枠ひ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
もともと、兄が乗っていた物で事故車。 橋の欄干に当たって横転して中央分離帯に天井が潰れて ...
その他 その他 その他 その他
1981年式スズキRG50E(5型) 16才から乗ってる愛車。 うちに来たとき走行距離が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation