• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-1のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

猿がきた。

タイトルのまんまですがHONDAのモンキーがきました。

といっても友人の知り合いの修理の依頼でですが(笑)

97年式でクラッチケーブルが無い所以外は問題もなさそうで、外観も錆びも埃も無く、めちゃ綺麗。

すでにクラッチケーブルは手元にとどきました~。

最低限の修理でいいとの依頼だけど、どこまでやったらいいものか・・・。
Posted at 2011/10/24 01:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月11日 イイね!

酒とPC

酒とPC去年の2月に自作したPCしたんですが、今回いろいろあってまた新調しました。

さらっと諸元

OS
Windows7 Professional(32bit) → Windows7 Professional(64bit)

マザーボード
ASUS M4A785TD-V EVO → ASUSU P8Z68-V

CPU
Athlon II X2 255 → Intel Core i7 2600K

メモリ
2GB×2 → 4GB×4

SSD
40GB → 64GB

HDDとビデオカードは2TBとRADEON HD6770 をそのまま流用しました。
箱と電源も変わったんですが、まぁそこそこ高いのにしました(笑)

水冷のCPUクーラーをどれにしようか検討中。


そして、最近のマイブームは梅酒です。
チョーヤの梅酒シリーズが色々種類があって楽しめます。

SRを今年中に車検取るためミラー、チェーンカバー、マフラー、ハンドル等を純正品に戻した。
でも車検取る時間がない・・・。
できればCBのキャブもOH完了させて一緒に車検取っちゃいたいけど、どうなるやら・・・。


----------

追記

windowsのパフォーマンス評価は
プロセッサ          7.6
メモリ             7.6
グラフィックス        6.8
ゲーム用グラフィックス  6.8
プライマリハードディスク 7.9

RADEON HD6770が足引っ張ってますね・・・
もともとDIABLOⅢが出るまでMinecraftくらいしかやらないのでそれまでの我慢!
Posted at 2011/10/11 22:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「忙しいですが、バイクが色々増えたりしてきて状況が変化してきたので、そろそろまとめて更新するかも・・・」
何シテル?   07/18 21:25
現在は主にRG125とRG50E-5に乗ってます。 4輪 BJ41V(検切)・SJ30(放置) 2輪 CB750F INTEGRA(修理中)・XV750(検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1978年式ヤマハMR50 ファンネル以外フルノーマルだと思う。 MJ160・ニードル下 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
現在、ヨンマルはエキパイが落ちて冬眠中。 ナナマルも、エキパイ落ち・・・、フロント枠ひ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
もともと、兄が乗っていた物で事故車。 橋の欄干に当たって横転して中央分離帯に天井が潰れて ...
その他 その他 その他 その他
1981年式スズキRG50E(5型) 16才から乗ってる愛車。 うちに来たとき走行距離が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation