
今朝少し仕事して、8時45分にMR50で出発。
ずっと向かい風+適当な箱車が見つからず60km/hくらいしかでない。
途中、田舎道に入ったらオイルランプ点灯。
ガソリンスタンドでガソリンを給油するが、2stオイルは何故かワコーズしか置いてなくて、『1L、2000円』
あまりにも高いのでオイルは補給せず。
そのうちローカルのホームセンターっぽいところがあったので、止まって2stオイル探すが無い。
残りのオイルはオイルタンクの底にスプーン大さじ2杯くらいしか無い。
草刈機のオイルは混合したやつしか売ってないorz
店員に「ガソリンスタンドは近くにありますか?」と聞いたら
「200mくらい先にありますよ」
そのガソリンスタンドに2stオイルはあったけど
ホクレン2stオイル(FC)1ℓ578円
って聞いたことが無いんですが・・・・・・しかも赤い(笑)
とにかく買って200ccだけ補給。
11時40分くらいに苫小牧到着。
フェリー乗り場の駐車場で「ちに@復帰中」と合流。
彼の『ROM自作』はわかる人は面白いだろうから興味ある方は是非見てあげてください!
私はポイント点火と噴射時期以外知りませんので・・・。
レストランで昼飯食べて、お互い車の自慢話+仕事+同級生の話で気が付いたら4時!!
彼は今から中標津まで帰らないとならないのに!!
帰りは追い風とちょうどいい速度の箱車にくっ付いて70~75km/hくらいで走れたのであっという間でした。
箱車の後ろだと、空気抵抗減って非力な原付は効果絶大です。出力3割増しくらい!
しかも排気が暖かいので快適。
総走行距離244kmも走ったようです。
Posted at 2009/04/30 22:10:18 | |
トラックバック(0) |
RG50 | 趣味