• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

KLX230(市販モデル)のKLX230R(レーサー)化を検討

発売前からKLX230はレーサーがスイングアームアルミだよねとか
タンク樹脂だよねとか色々と噂がありましたが、蓋を開けてみたらその通りの様で
実際に早速交換している方も居るみたいですね。

ただ実際交換するのにいくらかかるのか良くわからなかったので
パーツリストから値段を拾ってみました。カワサキはここら辺親切ですね〜


51001-0875  32,450(29,500) 32,450 KLX230ELF タンクコンプ(フユーエル)

33001-0709  35,860(32,600) 35,860 KLX230ELF アームコンプ(スイング)

44071-1354  28,160(25,600) 28,160 KLX230ELF ダンパアツシ,LH

44071-1355  28,160(25,600) 28,160 KLX230ELF ダンパアツシ,RH

45014-0664  29,480(26,800) 29,480 KLX230ELF シヨツクアブソーバ

18091-1167  32,010(29,100) 32,010 KLX230ELF ボデイコンプ(マフラ)

※本当にこの品番で流用できるのかは知らない。

気になる部品の値段を一通り出してみるとこんな感じです。全て税込。
合計で税込186,120円。
安いな〜!でも部品だけになってるだけあって割高感もあるな〜・・・
部品だけになると当然単価は上がりますから仕方ないと言えば仕方ないのでしょうが。



パッとみた感じタンクとスイングアームの交換だけで行くなら
ショートパーツ入れても大体10万円位で何とかなるかな?そこまでしない?
(32,450+35,860円、これに必要なショートパーツ別途)
これなら新車購入時にまとめてオーダーしてもよかったかも知れません。
あとは車体が安いので、面倒だからもうあと一台丸ごと買っちゃおうか?
なんて風に思ったりも。流石にやらないと思いますが・・・。

足もRの部品にするとトラベル量が確か50mm?増えて更に足が長くなるので
ダートを駆け回るには良いのですが、更に倍額位出せば他社から出ている
調整式の製品を購入できる選択肢も視界に入ってきますので、難しい所です。
(個人的には社外品じゃなくてこのRの部品流用で良いかなって気がしてます)

マフラー(サイレンサー部分)は試しに値段を出してみましたが
正直そこまでコスパの良い感じがしませんし
知識の豊富そうな方がおそらくどこか他の仕向地の純正マフラーではないかと
仰っていましたので、音量も大人しいものと推測できます。
と言う訳でRの純正サイレンサーを買ってまで流用は無いかなと・・・
(コースで使うならある程度音量がないと接近した時やされた時に気付かないので
 新品を買ってまでして交換する意味が全く無いなと思いました。
 また、公道で移動する時の事を考えると逆に音量が小さい方が良いので
 中途半端に煩くなると出し入れに余計気を使うので、そっちでも意味が・・・)

と言う訳でやるとしたらタンクとアームの交換が目標となりますが
はたしてこの2つでどこまで重量差があるのやら?
結構いじってる方は多いみたいですが
実際にこの重量差が何キロかお話ししている方は今の所まだ見かけていませんので
ダメ元の人柱覚悟でやるしかなさそうです。

あとは燃料タンクのサイズが小さくなるので(7.4L→6.5L)
実際交換する場合にはそこも頭に入れておく必要がありますね。

とまぁこんな風に色々と興味が湧いて妄想は捗りますが
実際やるとしたら盛大に素っ転ばして凹ましたり傷を入れたりした時に
初めてどうしようかなって考える感じになるでしょうね〜?
ブログ一覧 | KLX230 | 日記
Posted at 2020/09/30 06:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

ハイエナ♪
TAKU1223さん

溶けそうです☀️😥
superblueさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

純正部品至上主義者です https://twitter.com/porue993
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 クリッパーバン ハイパーカー (日産 クリッパーバン)
倉庫が欲しいなと思って探していたらタイヤ付きの倉庫が売っていたので買いました。 今どき ...
ボルボ XC70 営業車 (ボルボ XC70)
うちの下駄兼荷車 いつもとは違うお店で”買ってしまった”車・・・。 状態はパッと見 ...
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
買っちゃった✌️('ω')✌️ 本当はスマートより先に買うはずだったバイク。 いろいろ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
THE ニコイチモータースみたいな感じの クソofクソな中古車屋で馬鹿みたいに安く売って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation