• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちおの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

18クラウン アスリート 後部座席灰皿灯LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアの灰皿自分は使わないので今まで気がつかなかったですが、夜だと灰皿が見えない!
友達の17マジェスタはトヨタ特有の緑のライトが違ってたのですが自分の18クラウンは付いてませんでした!左右どっちも付いてなかったので元々ないのか🤔と思ってたのですが、調べてみるとあるらしいそこで電球交換してみることにしました。
2
18クラウン  アスリート 後部座席灰皿灯LED交換
早速交換作業に入ります。まず灰皿の赤丸を持って引き上げれば簡単に外れます。
3
18クラウン  アスリート 後部座席灰皿灯LED交換
赤丸のところに爪が2つあるので内張り剥がしでてこの原理で引き上げれば簡単に外れます。
4
18クラウン  アスリート 後部座席灰皿灯LED交換
外れたら赤丸のプラスネジを1本外せば電球交換ができます。
5
18クラウン  アスリート 後部座席灰皿灯LED交換
今回は断線が少ないと言う基盤タイプのLEDT5のピンク色にしました!
6
18クラウン  アスリート 後部座席灰皿灯LED交換
取り付け後はこんな感じです。中が光るので夜でも見やすくなりました。ピンク色がまたいい感じですね!!

作業時間は1分ほどで終りました。簡単ですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

4年持ちました。

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

アームレスト交換

難易度:

クリーンボックス取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だっちおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラ乗りです。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation