• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちおの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

18クラウン grs184 プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10万キロ来たので一応プラグ交換します!
2
まずは左バンクから、私の車は18クラウンアスリート後期3.5Lです。黒いインテークを外さないと無理と調べたら出てきましたが面倒くさがりなので外しません。結果から言うと外さなくてもできました!
3
一応バッテリーを外し、邪魔になるハーネスをずらします。イグニッションコイルのボルトが取れない!と思いましたが手持ちの先が曲がる工具がギリ入りました!
4
ちょい知恵の輪でイグニッションコイルを外し、プラグを外します。プラグソケットは16mm。手持ちの工具を延長に延長しました。できるだけ長い方が作業しやすいです。
5
インテーク外すとガスケットの心配があるのと普通に大変そうでしたので外さずに出来て良かったです。
6
取り付けたプラグはデンソーのVFKBH20でメルカリで新品6本を5400円で買いました。ついていたものはFK20HBR11で純正部品でした。
7
旧品は思ってたより全然まだまだ大丈夫そうでした。
8
続けて右バンクに取り掛かります。サクッとインテークを外して
9
こっちはサクッと終了です。
トータル1時間くらいかかりました。

交換後は何となく吹上がりがスムーズになったような気がします。

自分でやれば160ポンドの節約になります。

走行距離 104922

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 18クラウン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だっちおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラ乗りです。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation