• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぶんしくんのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

碧い飛翔体

碧い飛翔体いつも利用しているスーパーのすぐ横に、ちょっとした川があります。

…って、「ちょっとした」って何よ?

と聞かれると、全くもって返答に困るのですが…(笑)

確かに人の手が入っているとはいえ、まぁ、そこそこ自然が残ってるわけなのですよ。


ちなみにこの川でよく見かけるのは、

小魚の群れとでっかい鯉、それから鴨と亀かなー?



で今日は、相方が買い物をしている間、その川で釣り糸を垂れておりました。

といっても、何かを狙ってるという訳でもなく、
ただまぁ、何と言うか、ぼけーーーーっとね(笑)

最近、ちょっと忙しかったので、しばし時間が止まった感じでしたよ。

途中気付いたら、季節外れの赤とんぼが肩にとまってるし…



まったく、どんだけ時間止めてんだか(笑)






しばらくすると、目の前2〜3mくらいのところを


バシューン!


と、もの凄いスピードで、風を切るように横切って行った碧い物体が!!













あっ、すみませんww
この方は、たまたまスーパーに出稼ぎに来ていたQooさんです(笑)




本当はこっち・・・

といっても、そんなの私に写真なんて撮れるわけないので、目に焼き付いたのをイラストで(笑)
確かこんな感じだったんだけど(汗汗)




でもカワセミって、初めて見ました。
驚きだなー! うちの近所にもいるなんて!!

何だかもの凄く嬉しくなってしまって…
そのゼロコンマ数秒の一瞬で、疲れが吹き飛んでしまいました。
不思議なものです。

というか…
ただ単に私が安上がりなのかいな?(笑)


Posted at 2011/11/24 23:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 旅行/地域
2011年11月08日 イイね!

42円チューン

42円チューン画像はですね、「ミドリムシ」とか「ゾウリムシ」などといった類いのものではありませんよ!(笑)



さてさて、うちにインプレッサが来てから、かれこれ11年。



で、以前から思ってたこと…

ハザードのスイッチって、光ると便利なのになー!


車付属の取り説やメンテナンスノートを見ても、スイッチ内にランプ内蔵との項目無し。

なので、すっかり光らないものとあきらめてました(笑)



先日、ひょんなことでこのことを思い出したので、もしかして、と思い、試しにネットで検索してみたら、

あっさりと発見~!W


やっぱりランプ内蔵でした・・・が、放熱問題とかで、すぐに球切れするみたい。

それにこのハザードスイッチ、球切れの場合はスイッチAssyで取り替える代物らしい(笑)


んな高いモン、いちいち買えるかー!
(どうせすぐに切れるんだし…笑)



というわけで、スイッチばらして LED に交換〜!

で、付けた感想は・・・



…ぼわぁ〜…


っと、かな〜り地味〜


ちなみにこの画像では明るく見えてるでしょ!
なんてったって、撮影時に12秒も露光しましたから(笑)

やっぱり「超高輝度」ってヤツにすればよかったな…


あっ! コレ、はずしたムギ球デス。
捨てる前にパチリ!

Posted at 2011/11/09 00:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

一向に上達しないジムカーナを筆頭に、趣味に生きてます。でも家族からは、「趣味がありすぎー」と、よく怒られてみたり……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

チーム マンデーパイロンズ 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/08/28 01:42:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX うまか号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
‘99年式 STi Ver.6  前車のインプレッサ(GC8)のまさかの突然不具合連発 ...
その他 その他 その他 その他
アプリオ改 (SA11J) 通勤用。 構造変更をかけて、黄色ナンバー登録をしています。 ...
その他 その他 その他 その他
TZR125 (3TY) お遊び用。 20数年前のバイクですが、まだ良く吹け上がりま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
MB-5 (50cc) 原付免許を取得後、初めて買ったバイクがコレです。 個人売買で1 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation