• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぶんしくんのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

'10.5.31 ジムカーナ練習会のご案内

'10.5.31 ジムカーナ練習会のご案内今年3回目のマンデーパイロンズジムカーナ練習会を、5月31日(月)に群馬県の関越スポーツランドにて行います。


台数限定(MAX25台)ですので、結構な本数を走れます。


午前はインフィールドの低速コースと、アウトフィールドの高速コースがあります。
低速コースでサイドターンの練習ばかりするも良し、または外周のビビッター解除に専念するも良し、とにかく午前中は走り放題です。



そして午後からは、光電管でタイム計測!!

とりあえず、予備として手動でも計測すると思います。


初心者の方やAT車の方、走行中にサイドブレーキを引いてみたい方、気分転換してみたい方、または自分の車の挙動変化を試してみたい方など、どなたでも安心して走れるよう、オフィシャルがドライビングレクチャー、同乗走行、セッティングアドバイスなど、お手伝い致します。


時間:9時~12時/13時~16時くらい
費用:当日支払い9,000円(全日)
   ※入場料込みです。
    午前のみ、午後のみの参加でもOK!(もちろん大幅割引)
   ※ゲートオープンが7時半頃です
   ※受付開始が8時過ぎ位(準備の状況によっては多少前後します)

興味のある方、ズル休みの出来る方、架空の親戚の供養に行かれる方、仮病が通用する方などなど、お気軽にご連絡ください。

セッティングの見直し等々、かなりの本数が走れるので、色々試せると思います。


画面右下のリンク「チームマンデーパイロンズ」が、私たちのチームのHPです。
ここの「練習会案内」からどうぞ!
お待ちしてます!
Posted at 2010/05/20 18:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 趣味
2010年05月12日 イイね!

スケスケ

スケスケたまたま立ち寄ったおもちゃ屋さんで、
偶然見つけました。



はい…ガンプラのボールです。

クリア外装パーツがついてて、中身が見えます。

大きさはね・・・かなりでかいよ!
球形のところがグーくらい(笑)



それにしても、このまるっこいボディに、スケスケ具合が何ともたまらんなー!
中身はどう塗り分けようかいな?
じゃあ、プラカラーも買い足さなきゃなー!
でも、これってやっぱり運命の出会いだよな、きっと!


などなど、あほなことを考えながら、いそいそとお会計〜!!



で、うちに持って帰って、家族にバレないようにコソコソしてたら…


やっぱりすぐに見つかった(笑)


てっきり呆れられるかと思いきや、

「おーっ! すげー!!」
と、逆にウェルカム!!!(まじで〜!?)



あとは・・・ね、

そりゃもう、堂々と作ってやったわさ!(笑)

Posted at 2010/05/12 23:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2010年05月03日 イイね!

ぱちもんかっ?

ぱちもんかっ?ちょいと探し物があって、昔の荷物をあさってたら…

片隅から懐かしい貯金箱が出てきました!



中からは、いい感じ(笑)に変色した10円玉、いわゆる「ギザ十」がジャラジャラ!


何だか、ちょっとしたお宝を発見した気分〜!
(あまり触りたくないけど…笑)



で、数えたら全部で145枚もあった!(笑)


オレ、よく集めたな〜!

こんなに集めて、一体何しようと思ってたのかな〜!?

でも価値的には・・・やっぱり1,450円だよな〜(笑)

でもでも、今さらもったいなくて使えないしな〜(大笑)




でね、ここからが本題。

その「ギザ十」の中に、1枚だけ銀色の硬貨が!


といっても100円玉なんですけどね…



でもコレ…ちょこっと変わってる…

そういえば昔、そう思ってこの貯金箱に放り込んだような覚えがある…





部分的につぶれたようにのっぺりしてて、
まわりにはギザが無い「ツル百」(笑)で、
そんでもって、裏面には立派なバリだってあるぞ!(大笑)



う〜む……コレがレアものならば高値間違い無し!?

でもなぁ…


なんか違うような気も…(汗)
Posted at 2010/05/03 00:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 骨董 | 趣味
2010年04月12日 イイね!

まいくろかせっと

まいくろかせっと年末に実家に帰った時、片付け中に見つけたものです。
”捨てる”というので貰ってきました…


Panasonic製ではなくて、
National製のマイクロカセットレコーダーです(笑)
アナログなところが超斬新!
無駄の無いデザインが何ともいかしてます!!(笑)



それにしてもコレ、ぶっちゃけ動くんかいな、みたいな代物。
だって、入れっぱなしの電池が大量に液漏れおこした後、カピカピに乾いてて、
電池ボックスのフタなんて開きゃあしない…
まぁ、ダメならインテリアの一部だな(笑)


てなわけで、先日ようやく復旧に着手しました。

何とかしてフタをこじ開け、朽ちて”粉ふきいも”のようになった電池をほじくり出し、
中のカピカピと端子を磨いて、そんでもってヘッドまわりの消磁とクリーニング…

みたいなことをした後、新しい電池を投入!



ドキドキしながら

プレイボタンをぷちっ!



こ・・・こいつ、うごくぞぉ!
(アムロ風に読んでね…笑)



でも、ここからが大変。
というのも、肝心のメディア、マイクロカセットが売ってないのよ。
ネットだと、1本100〜200円程で見つかるのですが、送料やら何やら合わせると…(悩)

結局、ダメもとで立ち寄った近所の町の小さな電気屋さんで、マジでホコリかぶってるのを発見!! やっぱりこういう小売店の方に売れ残りがあるのね。
何故か、ちょっぴり感動!(笑)




で、わくわくしながら家に帰って、早速お試し録音開始〜!






結果はというと・・・


ノイズが多過ぎて、あまり役に立ちませんな(笑)

携帯の伝言メモの方が、よっぽどクリアだわ。

でも、もし役に立ったとしても、一体何がしたかったのかな???


やっぱりインテリアの一部だな(大笑)
Posted at 2010/04/12 08:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 骨董 | 趣味
2010年03月28日 イイね!

ずいかくがぁ・・・

ずいかくがぁ・・・先日、仕事から帰ってきたら、相方が落ち込んだ様子で



「ずいかくがぁ・・・」



と意味不明な言葉を・・・



まったくもって、わけわからん!







「はぁ?」

「だから、ずいかくがなくなってたのよ」

「???・・・そりゃ大変だったねぇ・・・???」

「だからさ、残りの二つ、すぐにキープしちゃった!」




と言いつつ、テーブルの下から戦艦のプラモを取り出した(驚)







あのぉ・・・ずいかくって、空母の瑞鶴の…こと?」



「うん、付いてる飛行機が可愛かったのになぁ」



「・・・」








このプラモ、相方が某所のバザーでみつけてチェックしてたらしいのですが…

会場を一周してきたら、「瑞鶴」だけ売れてたんだとさ(笑)



で、慌てて残りの「長門」と「日向」を買ったらしい(大笑)

合わせて300円也〜!
Posted at 2010/03/28 12:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 骨董 | 趣味

プロフィール

一向に上達しないジムカーナを筆頭に、趣味に生きてます。でも家族からは、「趣味がありすぎー」と、よく怒られてみたり……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チーム マンデーパイロンズ 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/08/28 01:42:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX うまか号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
‘99年式 STi Ver.6  前車のインプレッサ(GC8)のまさかの突然不具合連発 ...
その他 その他 その他 その他
アプリオ改 (SA11J) 通勤用。 構造変更をかけて、黄色ナンバー登録をしています。 ...
その他 その他 その他 その他
TZR125 (3TY) お遊び用。 20数年前のバイクですが、まだ良く吹け上がりま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
MB-5 (50cc) 原付免許を取得後、初めて買ったバイクがコレです。 個人売買で1 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation