• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

エンジンの緊張をほぐしてあげましょう🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は振動の発生源であるエンジンの振動を抑える施工をやりました。

簡単な作業で、要はエンジンマウントの凝り固まった硬質ゴムを柔らかくする施工です。
とりあえず手の届く範囲で赤丸の2ヶ所を施工しました。
2
使うパーツは、ダイソーの13Φのネオジム磁石とギザギザカットしたアルミ缶放電柵です。
3
エンジンマウントのボルトは磁性体なので、ネオジム磁石の磁力でくっつきます。

画像の様に、ボルトの頭にアルミ缶放電柵を挟み込む様にネオジム磁石を付けます。
まあ振動が凄いので磁石とアルミ缶はセメダインXで固定しました。
4
ネオジム磁石とアルミ放電柵の施工(アルミとネオジムなのでアルネオと呼ばれてます)は、熟成させると効果が発揮されるので、一晩寝かしました。

──────▼インプレッション▼────────
エンジンスタートすると、スゥ~っと音が少し静かになりました。
そして走行開始。

アイドリング時は少しステアリングに振動が伝わって来てましたが、それがほぼ感じないレベルまで収まりました。
新車ならゴムが固くなっていないので変化は無いと思います。うちのノアは満9歳になろうとしてますので、ゴムの経年劣化による硬化が進んでいたので効果が出たと思います。

ほんとかよ~と言われそうですが、気になる方はお試しください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

ホイール組んでみた2

難易度:

猛暑に負けずに洗っちゃいました😅

難易度:

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

ダウンサス取り付け。

難易度:

ホイール交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月20日 19:34
お疲れ様です(^^♪

本当に不思議www
コメントへの返答
2020年10月20日 19:59
学生時代に勉強をちゃんとしてると、渦電流理論という勉強をしてた筈なんですが、私も最近になって勉強しました(笑)
世の中不思議がたくさんありますね😆
2020年10月20日 19:46
コッペさん

こんばんわ・・♡

DAISOで、磁石を買って来ましたけど・・使い方が今イチわかりません・・
今度、整備する時に、教えて下さいね・・(^.^)
プラスとマイナスがあるので、どっちを、着けるのかも・・(笑)
と言う事は、全然、わかってないじゃん・・!(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年10月20日 19:54
こんばんは😃🌃
糸を磁石に付けて北を向く方がN極、反対がS極ですよ。
これは渦電流理論に基づいて、N極の方に電子が移動するんですね。
これはエンジンの振動によってゴムに溜まっている静電気をアルミ缶放電柵のエッジから空気中に放電しようという弄りなんですよ。
アルミ缶放電柵だけでも効果は出ると思いますが、更に放電効率を上げる為に、磁石を使うんです。

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation