• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

吸気ホースの抜けを良くしました👍️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年のうちに吸気系の静電気放電策は完結しておりました。
しかしながら、排気系の静電気放電によってバランスが微妙に取れなくなってきてました。

そこでエアクリーナーボックス─スロットルボディ間のゴムホースにあるものを巻いてみました。
2
巻く物はこちら。導電性銅テープに等間隔に6mmΦのネオジム磁石を配置して銅テープで固定しているテープです。
3
とりあえず上手くいくかどうかわからなかったので、ゴムホースの湾曲しているポイントにぐるりと一巻き。そしてその上から導電性アルミテープをぐるりと一巻きしました。

とりあえず実験なので、チャチャっと巻きました。

この手法はみん友さんが先に施工されており真似させて頂きました🙏ありがとうございます。
4
あとおまけで、昨年インジェクター・燃料パイプ固定ブラケットにアルミ缶ワッシャーと取り付けボルトの頭に6mmΦネオジム磁石を付けて静電気を放電させ効果をあげてましたが、更に良くする為アルミ缶ワッシャーを自作アルミワイヤータイプのスタティックディスチャージャーに変更しました。


さて、これらの施工で気になる効果は?


──────▼インプレッション▼──────
もうそんなに変わらないかなと思いましたが、ACCELペダルを踏んだ瞬間からぐっと前に出るようになり低速からモリモリ加速する様になりました。

どちらの施工が効いているのかわかりませんが、有り!という施工でした。

ただ家族を乗せて街乗りしかしてませんので、今度はひとりでしっかり検証しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km

難易度:

ZERO-1000 エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スプリントフィルターに交換

難易度:

エアフィルターを交換してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月3日 17:38
エアホース同じ所に目をつけました😁
しかし、うちの車吸気系にネオジム使ったら調子悪くなるのでネオジムなしversionで考えてみましたよ(*^^)v
コメントへの返答
2021年1月3日 19:21
吸気系はデリケートですからね😅
アルミテープ貼りすぎてもダメだし、他の部分とのバランスもあるので難しいですね😂
2021年1月7日 18:18
情報のひとつとして、ご存知でしょうか?アドパワーという商品ですが、エアクリーナーボックス内に貼るだけで愛車のパフォーマンスの向上が期待できる商品です。価格は安価設定です。ご興味がある方はぜひ一度HPをご参照ください。
コメントへの返答
2021年1月7日 18:24
はじめまして(^-^)
コメントありがとうございます。
はいっ❗️勿論存じております。
理論は同じですね👍️
とりあえず効くかどうかの確認をしました。
この次にオリジナルディスチャージャーを造るかどうかの判断材料です。
近いうちにアップさせて頂きます。

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation