• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

エアロタービュレーター(リア用)製作中〜😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回フロントのエアロタービュレーターを自作しましたが、漸くリア用の制作開始します~👍
2
今回はフィンに使う材料を切らしたのでダイソーのエポキシパテ、補強用のリブをダイソーのグルースティックで作ります。
3
型取りしたペット樹脂板にエポキシパテで整形したフィンを付けて、グルースティックを研磨して半円状にしてグルーガンで溶かしつつ接着しました。
エポキシパテが少し足らず手持ちであったエポキシパテを混ぜました(緑ぽい部分)😁
4
大体のセッティングが終わったらヤスリでシコシコ研磨して形を整えます。

とりあえず、大体の形になったところで塗装しようと思ったのですが、天気が悪いので今日のところはここまで😅

また続きます~🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール組んでみた2

難易度:

フロントスポイラー塗装

難易度:

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

ダウンサス取り付け。

難易度:

ホイール交換。

難易度:

4回目の車検記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 17:53
安定のDIY☆

流石ですねぇ☆
コメントへの返答
2023年6月11日 18:14
雨の日のDIY、暇つぶしに最高っす(笑)
2023年6月11日 18:03
楽しいDIY
流石でございます👏😊💕
コメントへの返答
2023年6月11日 18:15
ありがとうございます🙏
地味にシコシコ、雨の日はこういう作業がええっす😅
2023年6月11日 18:32
こんばんは😊

器用なもんですね👍
不器用な私にはこれは無理だー😅
コメントへの返答
2023年6月11日 19:00
こんばんは~🤗
フィンは市販品買ったほうが早いっす(笑)
2023年6月11日 19:06
こんばんは🌆
かっこいい😎ですねー
売ってる見たいですねー
コメントへの返答
2023年6月11日 19:42
こんばんは~🤗
ありがとうございます🙏
暇さえ有れば出来ますから😅
2023年6月11日 20:04
こんばんは
今度はリアの制作ですね~
匠の技👍
コメントへの返答
2023年6月11日 20:23
こんばんは~☺️
いやいや、素人が手間暇かけるだけですから😅

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation