• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

フロントスポイラー作ったるぜ日記 5日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週は余りにも寒くフロントスポイラー製作も思うように進みませんでした。
そこで晴れた本日、気合い入れて開始しました。

今日はグルーガンのスティックを利用してエッジの整形となります。

先ずはスティックをエッジの部分に当ててスポイラーに溶かしながら溶着しました。
これでエッジラインのライン出しをします。


https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/7563886/note.aspx
2
そして、グルーガン/ホットナイフ(40W半田コテ)/スクレイパー/ハンディヤスリを使い本体との密着性を上げつつ、形を整えて参ります。
3
地味に溶かして肉盛りして削り溶かして慣らすの繰り返し。
試行錯誤しながら3時間に及ぶ作業となりました😅

画像が仕上がり後でございます👍
4
エッジ部のどアップ①
5
一番苦労したフィンとのライン出し
6
エッジ部のどアップ②

これで後はエポキシ接着剤を使ってグルーガンスティックで整形した部分の最終仕上げを行います。

牛歩状態ですが、これでコーナー部の完成が見えて来ました👌

次回に続く。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手っ取り早く車内をいい香りにさせてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

水いらず洗車用品でササッと綺麗にしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

フロントスポイラー塗装

難易度:

ドラレコの内部電池交換しました

難易度: ★★

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 17:34
し、師匠様〜🤩🤩🤩
見えて来ましたね🎵😆
超〜凄い事をやってる😳🎵
完成が楽しみです〜🤩🤩
コメントへの返答
2023年11月18日 17:51
そ、総長様〜🤩🤩🤩
お寛ぎのところ、覗いて頂き感謝感激雨霰〜でございます😅
もうここまで来ればコーナー部の完成は見えて来ました👍
後は反対側も作らなきゃ🤣🤣🤣
2023年11月18日 18:26
こんばんは🌙*゚
地道な作業お疲れ様です!
かなりいい具合にラインだし出来ていますね︎👍🏻 ̖́-
素晴らしい👏
出来上がりが楽しみですね☺️
コメントへの返答
2023年11月18日 18:58
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏
綺麗なラインを出すにはどの方法が良いのか考えた末にグルースティックでやってみました😅
細かい表面仕上げはエポキシで整えようと思います。
2023年11月18日 18:47
こんばんは♪
仕上がりがヤバいですね\(//∇//)\
いっさい凸凹がない、、、
匠の技ですね🎵
仕上がりが楽しみです\(//∇//)\
コメントへの返答
2023年11月18日 19:01
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏
真っすぐで柔らかめのグルースティック使ったらライン出し上手くいくかなと思いくっつけちゃいました😅
後は微細な仕上げをエポキシで固めつつ整えます👍
2023年11月18日 18:54
コッペパパさん

こんばんは♪
ドアップにしたら完成度の高さがわかります。😳
益々この先が楽しみです!😆
コメントへの返答
2023年11月18日 19:03
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏
限りなくメーカーさんのリップに近いデザインを目指しておりますので気合い入れますよ~👍
全体像のイメージが確定したので、これから一気に行きますよ~✊
2023年11月18日 19:49
こんばんは〜😊

目指す高みに立つために
はやる気持ちを抑えつつ、一歩、また一歩…
あぁ… チリチリ焦げるマゾ感覚😆

DIY工作の究極の到達点は
まさにこの"マゾ感覚"なのかも…🤔
それを、風を浴びるようにこなすコッペパパさん。
やはり"プロフェッサー"の称号を!

コレが完成してノア君に装着される日を
我々もマゾ感覚と共に楽しみにしてま〜す🤗
コメントへの返答
2023年11月18日 20:10
こんばんは~☺️
実に有難きお言葉🙏🙏🙏
マゾ感覚、確かにあるかもですね~😁
「プロフェッサー」とはカッコええっす👍
そんなに偉くないですが(笑)
段々完成形が見えて参りました👌
後はカッティングシートで仕上げるか塗装で仕上げるか悩み中でございます~🤗
2023年11月18日 20:08
もうすぐ完成ですね。
取付はしっかり皿ボルト、大きめのワッシャー2枚ナットで確りバンパーとスポイラーを挟み固定、点で抑えるのではなく面で抑える様にした方が良いです。
フロントはとても風圧が掛かるので甘く見ていると危険です。
私もスープラで以前○○○km\hで走行している最中にフロントディフューザーごとチンスポがもげて落ちました。
コメントへの返答
2023年11月18日 20:12
こんばんは~☺️
取り付けは仰る通り面で受け挟み込む様な取り付け方法を予定しております。フロントの風圧は只者では無い事を理解しております😁
アドバイスありがとうございます🙏🙏🙏
2023年11月18日 20:54
コッペパパさん🙋
こんばんは‼️
作業お疲れ様でした😊
時間かかりますが、その分仕上がりが違いますから、気長にやって下さい😁
片方が出来上がれば、もう片方はすぐ出来ますからね👍
でも、フィンからのラインが絶妙ですね🤔こりゃ〜😳完成が
楽しみにしてますよ👍
コメントへの返答
2023年11月18日 21:32
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏🙏🙏
今日も風が強く寒くて作業の妨げになりました~😅
でも仰るように大体製法が確定したので、反対側は早いと思います。手間暇かけたら何とかなるものでございます。
また頑張りますぅ〜👍👍👍
2023年11月19日 8:11
おはようございます😊
全体的にそして細部にも拘り凄いです
かつ丁寧😆
出来上がりが楽しみです😁
コメントへの返答
2023年11月19日 11:27
おはようございます☺️
ありがとうございます🙏
仕上げの方法が決定したので、ここから早いですよ~👍
目指せ、市販レベルですから〜😉
2023年11月19日 11:37
コッペさん

おはようございます・・♡

これまさか、家の中で削っていませんよね・・?(笑)
寒くなって来たので・・
家の中でやると粉だらけで、奥さまの雷が落ちますよ・・(笑)
綺麗にラインが出て来ましたね・・(^.^)
もう、本当にコッペさんって職人ですよね・・
簡単そうに見えて、ラインを綺麗に出すのは、難しいですかね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年11月19日 12:38
Aちゃん!こんにちは~☺️
ダハハッ!こんな作業を中でやったら殺されます(笑)
今回使ってる道具を使えばライン出し出来ますよ~👌
ここまで来たら要領得たので一気に行きますよ~👍
2023年11月19日 14:32
コッペパパさん
こんにちは😃
スポイラー作製お疲れ様です🎶
パーツとしてしっかりと形になってきましたね‼
滑らかで自然な仕上がり👌
牛歩と言いながらしっかりと結果を出すあたり流石ッス👍
この先の工程も楽しみですね❗
大変な作業かと思いますが、頑張ってくださいね❗
着々と進む工程をこれからも楽しみにしたいと思います😁👍
コメントへの返答
2023年11月19日 16:21
こんにちは~☺️
ありがとうございます🙏
ここまで来たらあとは楽ちんでございます😉
最終的に滑らかなラインを出してしゅありょうとなります。反対側も今日ある程度形になりました👍
また来週頑張ります🤗

プロフィール

「お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 http://cvw.jp/b/3146255/48598249/
何シテル?   08/13 22:52
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation