• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

バンパー交換と、ついでに…

今日は有給を取っていたので、朝からオデ弄りをしてました(^v^)


今日の目的は、冬用にバンパーを純正にしてたのを、NOBLESSEのタイプPSに戻す事(^ω^*)


で、ただ戻しだけじゃなく、自作デイライトも取り付けました(^-^)



632お得意!?の、ビー玉を使ったプロジェクター風デイライトです♪



ビー玉は緑で、片側4連にしました(^v^)



LEDは雷神をちょっとオーバードライブさせて光らせてるので、十分な明るさ(´▽`)





バンパー交換ついでに、冬用に黄色にしてたポジションとフォグを白に戻して、ワイパーも夏用に♪


それでも時間があり、勢い余って…



















夏タイヤに交換しちゃいました(笑)


ちょっと車高は下げたけど、アルミは純正なので632にとって春秋仕様ですね♪


今年は全国的に大雪になってるようですが、奇跡的に!?632の所では雪が少なく、道路脇に残ってる程度。


まだ少しは降るかもしれないけど、何とかなるでしょう(^ω^*)





最悪結構積もる様な事があったら、フロントだけスタッドレスに戻します(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/16 20:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 20:50
相変わらずかっこいいですねヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


今年中には
遊び行くんで
二台並べて写真撮りましょわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

コメントへの返答
2012年3月16日 23:09
ありがとうございます♪

おっ(゚∀゚)

こちらに来られんですか!?

もしもその時は、現オーナーと前オーナーで夢のコラボができますね(≧∇≦)
2012年3月16日 20:50
こんばんは♪

ノブバンに純正アルミが新鮮ですね(^^)
春仕様アリだと思います。

これからの雪は水分含んでいて溶けやすいから、
大丈夫じゃないすか?

デイのカラーいい感じ(^^)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:14
こんばんは~(^∇^)

このスタイル、シンプルな感じで632もお気に入りです♪

たぶんもう降っても少しでしょうし、純正タイヤの溝はバッチリあるんで、何とかなるでしょう(^v^)

たまに緑のデイライトを見ますが、緑のビー玉での緑色の光も綺麗ですよ♪
2012年3月16日 20:55
お久しぶりです(^^)

おっ!2012仕様完成ですね(笑)
デイライトがまたいいですねー♪

自分は2012仕様にするにあたって
配線作業が多いんで助けてください(;´д`)

632さん邸に行くので(笑)






コメントへの返答
2012年3月16日 23:17
お久しぶりです♪

去年の妄想だと、冬の間にヘッドライト加工をして完成してるはずだったんですが、忙しくて全く手付かずになり、簡単なデイライトを作ってました(笑)

配線作業、632もそんなに詳しくはないですが、喜んでお手伝いしますよ♪
2012年3月16日 20:58
さっそく。

秋田に来て、ぞんたくへ!(爆)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:18
あ~、ぞんたくのラーメンを思い出したらヨダレが(笑)

仕事が落ち着いてるうちに行きたいですね~(´▽`)
2012年3月16日 21:00
やはり新潟で見たいですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:19
何とか行けるように頑張ります(笑)
2012年3月16日 21:01
ビー玉るんるん


(*´Д`*)指でOKハァハァ


↑ぞんたくオフ(*´艸`)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:21
過去にもビー玉デイライトを作る為にトイザらスにビー玉を買いに行ってるんですが、何回行っても買う時恥ずかしいです(笑)

ぞんたくオフ、企画お願いします(^皿^)
2012年3月16日 21:04
有給使って弄りですか!(^^; 僕には無理な(笑)


やっぱ632号♪o(^-^)oカッケ~☆サ餃(笑)お疲れ様~『また逢いましょう♪』
コメントへの返答
2012年3月16日 23:23
今季はあまり有給を使ってなかったし、ど~せ暇なので休める時に休む事にしました(^v^)

タイプPSに交換後、自分でも男前なオデになったな~って思いました(笑)
2012年3月16日 21:08
デイライト良いですねるんるん

オイラは旧632号に近づく様頑張ります(笑)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:25
ありがとうございます♪

あとは、バンパーとマフラーとロクサーニアルミを履けばほぼ完璧ですね(笑)
2012年3月16日 21:24
ステキなデイライトですね(^^)
自分は今回フォグなしなので付けようか悩み中~…
コメントへの返答
2012年3月16日 23:26
ありがとうございます♪

632は欲張りなので、フォグ&デイライトでいきました(笑)
2012年3月16日 21:57
お久しぶりデス(^-^*)/さすが!!早すぎ(笑)あたしも、数ヶ月位は、夏タイヤ純正履きますf^_^;こっち仕事忙しいです(:_;)正月明け、土日休んだの一回ダケ↓↓↓
コメントへの返答
2012年3月16日 23:29
お久しぶりです♪

シルステさんなら、632がスタッドレスの装着期間が短いのを知ってますよね(笑)

632の所は先月まで程良く忙しかったんですが、先週位から一気に生産が落ちました(^^;)
2012年3月16日 22:40
お久しぶりです!自分も夏タイヤに変身したくてウズウズしてます(>_<)自作は達成感がありますよね!格好いいです♪
コメントへの返答
2012年3月16日 23:30
秋田の方はまだ微妙な感じですね~(^^;)

自作は達成感がありますが、完成度はそれなりです(笑)
2012年3月16日 22:56
ディライトカッコいいです(((((((・・;)
福島もすこし雪あるだけで
春が来ますねえ♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年3月16日 23:32
ありがとうございます♪

今日の日中は、だいぶ春の陽気に近づいてる感じでした(^v^)

やっと長い冬が終わりますね(´▽`)
2012年3月16日 23:13
あ~夏タイヤw

おいらも履きたいんですけど、まだ氷点下になりますし・・・
もう少しガマンします!

気をつけてくださいね(;^ω^)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:36
今日の昼過ぎまでは悩んでたんですが、天気が良かったんで勢いで交換しちゃいました(^皿^)

こちらも氷点下や雪予報もありますが、降ってもチラホラ程度になりそうなので(^v^)

まぁ~、毎年2回位は夏タイヤで雪道を走ってるので、よほど降らない限り何とかなるでしょう(^v^)
2012年3月16日 23:17
((*人´з`【゚+o。コンバンワァァ。o+゚】´ε`人*))

ビー玉ライト(・∀・)イイ!!

しっかし、まだまだ寒くて弄る気になりませぬ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年3月16日 23:39
こんばんは~(^∇^)

ビー玉デイライト、離れて光ってる所を見たら、ビー玉に見えないと思います(^v^)

今日の日中は比較的暖かかったんですが、夕方タイヤ交換と車高調整してる時は寒かったです(^^;)
2012年3月17日 0:14
こんばんは(・_・)(._.)ペコリ

またあの低い使用になるんですね(*^▽^*)
でもまだ雪降りませんか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 9:30
おはようございま~す(^∇^)

とりあえず今月は今の仕様でいて、4月になったら下げようと思ってます(^v^)

まだ雪は降ると思いますが、降ってもすぐ溶けると願ってます(笑)
2012年3月17日 1:14
あと1週間は様子を見ようと思っていたのですが、632さんに感化され今日やります(笑)

自分もノーマルタイヤに変更♪
コメントへの返答
2012年3月17日 9:33
やっちゃいましょう♪

関東ならもう降らないでしょうしね(^v^)
2012年3月17日 1:40
お久しぶりです♪

デイライトまで自作ですか!!
632さん凄過ぎ☆

機会があったら拝見さして欲しいです☆
コメントへの返答
2012年3月17日 9:34
お久しぶりです♪

自作なので、ガン見は禁止ですよ(笑)

機会がありましたら、遠目で見てやってください(笑)
2012年3月17日 3:44
ビー玉ネタ完成度高杉です♪
(*^-^)うん!

ビー玉をボディに埋め込んでみたいなぁ〜♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月17日 9:37
イエイエ、近くで見たら粗末な一品です(笑)

純正バンパーには穴を開けてビー玉を埋め込んだのでそこそこの完成度だと思うんですが、さすがにタイプPSに穴を明ける勇気がなかったので、ポン付けです(^^;)
2012年3月17日 7:13
作業お疲れ様でした。

着々と春仕様になってますね♪

ところで純正アルミですが、社外アルミは何処へ?


八戸はまだ雪がモッサリ残ってて、夏タイヤは当分無理そうです。
コメントへの返答
2012年3月17日 9:41
だいぶ温かくなってきたので、勢いでやっちゃいました(^ω^*)

社外アルミは今の車高だとハミタイになるし、もしも雪が降って渋々スタッドレスに戻す可能性を考えるとガッツリ下げる訳にもいかないので、無難な純正アルミの春仕様です(^v^)

ホント、今年はこちらでは雪が少なくて助かりました(´▽`)
2012年3月17日 8:25
その勢いで新潟にも来てください(笑)

自作デイライト、面白いですね( ´艸`)
コメントへの返答
2012年3月17日 9:42
昨日の勢いなら行けたかも(笑)

このビー玉デイライトは前のオデの時からやってますが、632もお気に入りです♪
2012年3月17日 8:41
かっこいいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今年はお会いしてみたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年3月17日 9:43
ありがとうございます♪

同じ県内で比較的近い所のようなので、機会があったらお会いしましょう(^ω^*)
2012年3月17日 9:02
相変わらず
ノブバンはかっこいいですね♪

もうすぐしたら
がっつり下がるんですね♪
コメントへの返答
2012年3月17日 9:46
タイプPSは632が一目惚れしたバンパーなので、めっちゃお気に入りです♪

とりあえず、来月位に4~5センチ下げる予定です(^v^)
2012年3月18日 22:11
自分も今日、春仕様にしました(>_<)

しかし、緑のデイライト素晴らしい(^-^)
コメントへの返答
2012年3月19日 13:31
多分もう大丈夫ですよね♪

って思ってたら、今雪が降ってます(笑)

まぁ~、今晩を乗り切れば大丈夫だと思いますが(^ω^*)

緑デイライト、光ってる所を見てはニヤついてしまいます(笑)

プロフィール

「比内地鶏ときりたんぽ入手! これから岩手に帰って鍋です♪」
何シテル?   06/10 16:23
632(ロクサーニ)です。 2010年11月6日、RB1オデッセイからRB3オデッセイに乗り換えました。 これからどんどんRB3,4オデ仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年11月6日納車。 RB1オデから流用できるパーツを移植中です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
632がLED弄りのおもちゃにさせてもらってる友達のムーブ。 見た目はドノーマルのどこ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RB1です。 2004年6月2日納車。 2010年10月28日売却。 北は函館 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラで、第6回岩手Shakotan組オフ会場を案内します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation