• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

632のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

連休~♪

今夜勤明けで今日から7連休のスタートです♪





お友達の皆さんのブログを見ると、そろそろ2010年の締めくくりに入ってる感じ(^ω^*)


って事で、632も便乗して2010年を振り返ってみようかと(笑)





まず632にとって今年1番大きな出来事は…
















四捨五入したら次の世代に逝った事(爆)






いや、これはマジで大きいです(^▽^;)


来年は年男で自身4度目のウサギ年(^^;)


時がたつのは早いもんです( ̄▽ ̄;)





そんな事はさておき、まずは春。


NEWアルミ購入♪



20インチから19インチへのインチダウンでした(^v^)





そして4月には3度秋田遠征♪






そして夏には10万キロを達成♪






煙草の大幅値上げに備えてまとめ買い♪






そして愛着のあったRB1オデの売却…






妄想し始めたら止まらなくなり買ってしまったRB3オデッセイ♪






冬を目前にSスタⅡを装着♪






他にも色々あったんだけど、やっぱ632にとってRB1オデの分かれとRB3オデの出会いが一番大きかったのかな~(´▽`)


この間銀行の残高が減ってるのに気づいて、RB3オデのローン地獄が始まった事を実感しました(^▽^;)


来年はローン地獄にも負けず、どこまで進化させられるかな~(´▽`)





何はともあれ、今年1年632に絡んでくれた皆様、ありがとうございました♪


来年もよろしくお願いします(^v^)





ホントは31日に締めくくりブログを書こうと思ってたんですが、返信が遅れて年が明けてしまうと話がややこしくなるので、早めに済ましときます(笑)










それでは良いお年を~♪




















Posted at 2010/12/29 07:01:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

強引なプチ弄り♪

強引なプチ弄り♪オデのリアインナーのこの部分、こいつのせいでタイヤがカスカス当たってしまう(´~`;)


前のオデの時もココが邪魔でカットしてたので、今のオデでもカットしちゃいました(^v^)


カットのしかたがテキトーだって突っ込みは無しで(笑)



これで隙間の余裕ができたので、キャンバーも起こしました(^v^)


これで少しはタイヤにも優しくなったかな~(´▽`)





で、この間SスタⅡのセッティングデータを見てて思ったんだけど、リアは出荷状態がMAXに上げた状態ってなってたんだけど、プリが2ミリしかかけてない(^^;)


全長はもう伸ばせないにしても、もうチョイプリかければ車高上げれるじゃんって事で、さらに4ミリ位プリかけてみました(^v^)


これで車高がちょっと上がって、フェンダーまで650ミリ位になった(´▽`)


おまけに乗り心地も更に良くなった気がする(・∀・)ニヤニヤ


そ~なると気になるのがフロント!!


フロントはまだ上げれるんだけど、タイヤがはみ出す…


でも冬はもう少し上げたい…


しかも、ハンドルを切るとまだたまにタイヤがフェンダーに当たるし…


じゃあ…



























フェンダーを引っ張って
広げちゃえば良いじゃん♪






って事で、壊さない程度にフェンダーを手で外側に引っ張ってやりました(・∀・)ニヤニヤ


これが結構広がるもんで、片側5ミリ位は広がったかも(・∀・)ニヤニヤ


これでタイヤがはみ出さない程度に車高を上げれて、フロントはフェンダーまで660ミリ位に♪





この状態で昨日高速とかあっちこっち走ったんだけど、フロントタイヤがフェンダーに当たる事もなく、リアもインナーに当たる事もなく、かなり快適~(´▽`)


見た目じゃほとんど変化がないので画像はありませんが(^▽^;)


とりあえず、今年の冬はこの状態でいってみます(^v^)




















Posted at 2010/12/20 22:08:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

初代の…

初代の…今日は盛岡にあるラーメン屋、初代に行って来ました(^v^)


実は2週間前の夕方にも行ったんだけど、すでにスープがなくなり初代は閉店( ̄▽ ̄;)


それが悔しかったので、今日は昼に行って来ました(^v^)


店内に入るととても良い匂い(´▽`)


この初代の拘りがこれ。



化学調味料や濃縮エキス等を使わない、無化調!!


メニューはこんな感じ(^v^)



で、友達が食べたのがらーめん。



632が食べたのが、ねぎちゃーしゅー大盛り。



最初にスープを一口飲んだんだけど、ちょっと油が多いかな~って思ったけど、味は美味~い(´▽`)


らーめんもねぎちゃーしゅーもベースは同じなんだけど、ねぎちゃーしゅーの方はネギで辛みが出てます(^v^)


その辛みのお蔭か、外は寒かったけど食べてると身体が温まってきました(^ω^*)


ちゃーしゅーも柔らかくて美味く、たくさん入ってました(^v^)


632は大盛りだったんだけど、あっさりスープに細麺で飽きずに食べれる感じ(´▽`)


しっかりとスープまで完食しました(^皿^)





これでまた行きたいラーメン屋が増えました(・∀・)ニヤニヤ














Posted at 2010/12/19 20:44:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

乾いた氷は滑らない!!

乾いた氷は滑らない!!今朝は寒かった~(´~`;)


夜勤帰りにオデでズームインをつけながら帰ってきたんだけど、その時の内容。


「今朝の東京はとても寒い朝をむかえてます。」


「現在の気温は7℃」


えっと、こちらは氷点下6℃ですが(^^;)


お蔭で道路はアイスバーン!!


新品スタッドレスのアイスガードトリプルプラスで、昨晩は新雪、今朝はアイスバーンを試せました(^v^)


意地悪して、蛇行、急ブレーキ、急発進を試した(もちろん周りの安全確認したうえで)んだけど、バッチリ効いてくれました(・∀・)ニヤニヤ


乾いた氷は滑らない!!


さすがです(・∀・)ニヤニヤ





で、帰りに気付いたんだけど、走行中左リアからクォンクォンクォンって音がする(^^;)


それは右コーナーや、ちょっとした段差の後。


ど~やら、バンパーを止めてるネジがあるインナーギリギリまでキャンバーを起こしたから、そのギリギリだった所に当たってるみたい(^▽^;)


正確にはそのギリギリだった所に氷ができててそれに当たってたんだけど…


やっぱ早めにここは削ろ(^^;)





















Posted at 2010/12/16 10:12:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

プラズマクラスター♪

プラズマクラスター♪RB3オデが納車されて1カ月以上たち、新車の匂いもなくなるにつれて新車じゃなくなったのかな~って感じてる632です(^^;)


煙草の臭いもついてきた気もするので、車載用のプラズマクラスターを買ってみました(^v^)


これでホントに色んな菌を抑えたり臭いを分解してくれるのか!??


プラズマクラスターを運転しても冷たい風が出てるだけなので、効果の程はまだ半信半疑ですが(^▽^;)


まぁ~、暫く様子を見てみます(^ω^*)

















Posted at 2010/12/15 09:39:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「比内地鶏ときりたんぽ入手! これから岩手に帰って鍋です♪」
何シテル?   06/10 16:23
632(ロクサーニ)です。 2010年11月6日、RB1オデッセイからRB3オデッセイに乗り換えました。 これからどんどんRB3,4オデ仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年11月6日納車。 RB1オデから流用できるパーツを移植中です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
632がLED弄りのおもちゃにさせてもらってる友達のムーブ。 見た目はドノーマルのどこ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RB1です。 2004年6月2日納車。 2010年10月28日売却。 北は函館 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラで、第6回岩手Shakotan組オフ会場を案内します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation