• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

632のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

早朝オデ弄り♪

今日!?昨晩!?の夜勤は定時間で終わって早く帰って来れたので、早朝4時頃からちょいとオデを弄ってました(^v^)


日曜日に車高を下げてフロントのハミタイは解消されたんだけど、純正車高でピッタリだったリアはメッチャ内側に(^^;)


で、車高調交換当日もそこが気になってスぺーサーを入れようとしたんだけど、バンパーを止めてるネジがある所のインナーに当たりそうだったので、その時は断念(^▽^;)


じゃあ、せっかくキャンバー角を調整できるアッパーアームをつけてるんだから、キャンバーを起こしてみようかと(^v^)



とりあえずインナーに当たらないギリギリまで起こしました(・∀・)ニヤニヤ



でも上の方はまだ余裕があるから、あとでこのインナーを削ってやればもっと起こせるな(´▽`)





あとは、現状フロントとリアの車高差が15ミリ位あってフロントが高いんだけど、今はガソリンが少ない状態(^^;)


これでガソリンが満タンになったらもっと車高差が出るので、フロントの車高を6ミリ位下げました(^v^)


その後テスト走行に行ったんだけど、ハンドルをある程度切って走るとインナーに当たってカリカリ音がしてる(^▽^;)


まぁ~、これは前のオデの時もそ~だったからあまり気にしないんだけど、ちょっとうねりが大きい交差点を曲がったら、カリカリよりももっと大きな音が!!


ど~やらタイヤがフェンダーに当たったようで( ̄▽ ̄;)


さすがにこれはイヤなので、また車高を元に戻しました(´ω`)


日曜日に決めた車高が、ハミタイにもならずタイヤがフェンダーにも当たらず、ベストだったって事ですね(^^;)





さっ、ちょっと徘徊したら寝よ(´▽`)


















Posted at 2010/12/14 10:26:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

エススタⅡ装着(・∀・)ニヤニヤ

エススタⅡ装着(・∀・)ニヤニヤ今日はわざわざ秋田から○田さんに632宅まで来ていただき、エススタⅡを装着してもらいました(・∀・)ニヤニヤ


まっ、○田さんは別な目的の方がメインだったようですが(・∀・)ニヤニヤ


RB1とRB3、基本的に構造が同じだから、車高調交換に慣れた○田さんだから楽勝だろうと思いきや、リアの純正ショックが抜けず、結局ロアアームの片側を外すハメに(^^;)


でも、フロントはあっさり終了(^v^)


エススタⅡの出荷状態で装着したんだけど、リアに比べてフロントが2センチ以上高かったのと、まだスタッドレスがはみ出してたので、フロントは15ミリ位下げました(^ω^*)


これでハミタイもなくなり、完全車検対応スタイルです(笑)



これ位の車高なら雪道も大丈夫なはず!?


装着後ドライブに行ったんだけど、さすがに純正より硬さはあるものの、乗り心地は最高(´▽`)


ただ、RB3が納車後1カ月純正車高で乗って慣れてしまってた為、車検対応スタイルとは言えちょっとビクビクしながら運転しました(^▽^;)





○田さん、小雪がチラつき寒かったですが、ありがとうございました(≧∇≦)








パーツレビューは↓から('-^*)/











フォトギャラは↓から('-^*)/



車高調装着後




携帯の方は、関連情報URLからど~ぞ(^v^)

















Posted at 2010/12/12 20:59:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

パックリと(*´Д`*)ハァハァ

パックリと(*´Д`*)ハァハァRB1オデのテールがパックリと開いて、中が丸見えに(*´Д`*)ハァハァ


前に自分のオデのテールをLED化した時は後ろをパックリ開いてやったんだけど、今回は大胆に前をパックリとしてやりました(・∀・)ニヤニヤ


超音波カッターと言う大人のおもちゃのお蔭で、素直に開いてくれました(*´Д`*)ハァハァ


縦長のムーヴテールより簡単だった(´▽`)


後は中にイボイボなLEDをたくさん突っ込む妄想を(*´Д`*)ハァハァ


後ろから開くより前から開くと中が丸見えなので、色々と妄想ができる(*´Д`*)ハァハァ


あの方にも妄想して興奮してもらわなくちゃないけど、もうちょっと先になるかな…





で、前から開いたついでに、ちょっと遊んでみました(^v^)


↓が純正状態のテール。







で、↓がカラ割りして中のリフレクターとクリアカバーを外した状態。



これはこれで新鮮で良いかも♪


でも、サイドにクリアカバーの爪が入ってた穴が開いてるからそこはイマイチかな(^^;)





さっ、妄想しながら寝よ(´▽`)


















Posted at 2010/12/03 08:55:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

極太の(*´Д`*)ハァハァ

日曜日の話だけど、美味いラーメンを求めて矢巾に行って来ました(^v^)


目的地は、拉麺太扱(^ω^*)


雑誌でこの店を知って大体の場所は分かってたんだけど、場所が分かりにくかった(^▽^;)


矢巾駅から徒歩1分って書いてたんだけど、見つけられずに駅前を3周位しました(^^;)


だって、店の入り口がこんな感じ(^^;)



これじゃあ見逃すって( ̄▽ ̄;)


で、この目立たない入口を入ると…



また入口(笑)


っつ~か、こっちの方が目立ってるし(^▽^;)


で、ここの名物が中華そばって事なんだけど、ぶっちゃけ、中華そばって事であまり期待せずに、まぁ~普通に美味しいラーメンなんだろって感じで思ってました(^v^)


でも、店内の匂いが何か良い感じ(´▽`)


ちょっと期待を高めて、「中華そば(煮干し)」を注文♪


その中華そばがこれ。



無化調に拘った中華そばで、スープが超美味い(´▽`)


中華そばでこれ程美味いって思ったのは初めてかも(´▽`)


しかも、画像で分かる通り、メンマが凄い!!


この店では麻竹と呼ばれ、乾燥状態から約1週間かけて戻すとか。


極太で歯ごたえがあり、しっかり味があってこんな存在感のあるメンマは初めて食べました(´▽`)


できるなら、トッピングでこの麻竹をもっと食べたい位(・∀・)ニヤニヤ


麺はこんな感じ(^v^)



麺は普通って感じなんだけど、これにスープが浸みて美味かったです(^v^)





拉麺太扱の営業時間が11時30分から15時までと短めで、中華そばが限定30食らしいので、行くなら早めに行った方が良いかも!?


拉麺太扱、また通いたくなるラーメン屋が増えました(・∀・)ニヤニヤ






















Posted at 2010/12/02 10:11:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪今日午前中にスタッドレスに交換しました(^v^)


今年は新品スタッドレスなので、皮をムキムキする為に早めに交換しました(^^;)


いつもは12月中旬から下旬までねばってるので、11月中に交換したのは何年ぶりだろ(^▽^;)


アルミはRB1からのおさがりで、BADX 632LOXARNY LUXSTARの17インチ(^ω^*)


タイヤは、YOKOHAMA ice GUARD TRIPLE PLUS iG30にしました(^ω^*)


ほんとはREVO GZとか欲しかったんだけど、内外指定があって内減りした時に組み換えできないので、左右対称パターンのアイスガードにしました(^v^)


で、アルミのインセットが+38なんだけど、案の定ハミタイに(^▽^;)



フロントで、1センチ位出たかな(^^;)


リアはハミタイにはならず、ちょうど良い感じ(´▽`)



フロントは、車高下げてちょうど収まる位かな~(´▽`)





で、RB1の時もそ~だったんだけど、フロントフェンダーの前の方のクリップ。



こいつがタイヤとイチャイチャしちゃう(^▽^;)


なので、爪を曲げてインナーカバーを内側に挟みました(^v^)



これでたぶん大丈夫かな(^ω^*)


あと、ワイパーも冬用に交換♪


これで今度の日曜日に車高を下げれば冬仕度は終わりかな(^v^)





あっ、あと、フロントガラスとサンルーフにガラコを塗りました(^ω^*)


RB1の時はフロントガラス3面が最初から撥水になってたんだけど、RB3は運転席と助手席のガラスのみ…


こんな所でもコスト削減してるのかな~(´~`;)





さっ、夜勤に備えて仮眠するかな(´▽`)



















Posted at 2010/11/29 13:49:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「比内地鶏ときりたんぽ入手! これから岩手に帰って鍋です♪」
何シテル?   06/10 16:23
632(ロクサーニ)です。 2010年11月6日、RB1オデッセイからRB3オデッセイに乗り換えました。 これからどんどんRB3,4オデ仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年11月6日納車。 RB1オデから流用できるパーツを移植中です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
632がLED弄りのおもちゃにさせてもらってる友達のムーブ。 見た目はドノーマルのどこ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RB1です。 2004年6月2日納車。 2010年10月28日売却。 北は函館 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラで、第6回岩手Shakotan組オフ会場を案内します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation