一昨日、3○歳にしてやっと初体験しました(≧∇≦)
恥ずかしながら、今まで1回もやった事がなかったんです(^^;)
最初は緊張したけど、やれて良かった(´▽`)
やってみたら、こんなもんかって感じですね(^v^)
でも、これで男として自信がつきました(・∀・)ニヤニヤ
オデのバンパー外しですが(爆)
ずっとやりたくてもできなかった、H相手としました!!
あっ、フォグのHID化です(爆)
バーナーは
CATZのスプリームホワイトで、6300ケルビンです♪
27WタイプのHIDキットにしたので、35Wに比べればちょっと青っぽくなるらしいけど、それでも純白って感じです(^ω^*)
あと、ついでに
ウィンカーポジションもやりました(^v^)
これで高級感がUPしたかな~(´▽`)
あとは、バンパーを
タイプPSにしてからずっと気になってた物…
赤丸部分の配管(^^;)
純正バンパーだと開口部が小さいから見えないけど、タイプPSにして開口部が大きくなったら丸見えになっちゃって、何か気になってたんです(´ω`)
って事で、バンパーを外したついでに黒で塗装しました(^v^)
これで余計な物が見えずスッキリしました♪
一通り作業が終わった後は、秋田でのナイトオフに参加してきました(^v^)
帰りには
632自作のあの方のLEDテールを見ながら(・∀・)ニヤニヤ
早く自分のオデのテールもLED化したいな~(´▽`)
帰りの高速で湯田と北上西間で事故があったみたいで、湯田から下道を走ったせいで帰って来たのが午前3時過ぎ(^^;)
ナイトオフの滞在時間は5時間で、往復の移動時間は約4時間でした(笑)
明日は連休最終日…
今度は盛岡に行って来ます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/08/15 21:01:27 | |
トラックバック(0) | 日記