• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

632のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

冬の準備を

冬の準備を今年バンパーをタイプPSに換えて、純正バンパーやマフラーは車庫の屋根裏に保管してました(^v^)


で、開口部の大きいフロントバンパーは、これからくる冬に除雪しながら走ると壊れそうなので、冬は純正バンパーに戻します(^ω^*)


その前に純正バンパーのプチ弄りをしようかと思って、久々に屋根裏に上って見てみたら、保管のしかたが悪くてちょっと歪んでました( ̄○ ̄;)



バンパーの中央下部がその歪みです(^^;)


純正バンパーだからまだ良いけど、冬にタイプPSを保管して歪ませるのはイヤなので、屋根裏にちゃんとした保管スペースを作る事にしました(^v^)


まずはホームセンターで木の板とベニヤを買ってきて、



屋根裏のこのスペースに、



こんな感じに(^v^)



これで平らな所に保管できる(´▽`)



あわよくばこのまま歪みも直ってくれないかな~(^▽^;)







ちなみにリアバンパーの方は、暫く交換する予定はないので現状のまま放置します(笑)
Posted at 2011/10/22 18:46:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

Wing of Revival 福島オデッセイオフ♪

Wing of Revival 福島オデッセイオフ♪昨日は福島で行われたオデッセイオフに参加してきました(^v^)


今のオデでは初めての宮城縦断で、高速で3時間の道のりでした♪


集まったのは全部で17台で、RB1は2台でRB3,4は15台でした(^ω^*)



オデオフだと大体RB1が多くなるんだけど、今回はRB3がメインだったので、いつもの逆になりました(笑)


こんなにたくさんのRB3オデを見たのは初めてでした(´▽`)


決して近くはないけど、行って良かったです(^v^)


お初の方が多くてナカナカ絡めなかったけど、また機会があったら参加したいです♪


参加された皆さん、お疲れ様でした(^ω^*)





これから画像を編集します♪
Posted at 2011/10/02 19:15:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

こんにちは♪

今日は会社が棚卸の為、今日から3連休な632です♪


で、タイトルのこんにちは、挨拶のこんにちはは良いんだけど、イヤなこんにちはもある…






















リアタイヤのワイヤーはこんにちは(笑)


火曜の夜何気にリアタイヤを見たら、こんなになってました(^^;)


明日は福島でオフ会なので、さすがにこれでは怖くて、ソッコーオークションでタイヤを買いました(^▽^;)


買ったタイヤは、



ルマン4(・∀・)ニヤニヤ


オデのリアタイヤにはもったいない気もするけど、オークションなら結構安く買えるし、やっぱ安心感も違うので、贅沢に704にしました(^v^)


今まで履いていた703は前のオデから履いていて、17000キロ位走行!!


普通に履いてれば倍位走れるんだろうけど、下げたオデにしては結構走れた方かも(´▽`)



で、タイヤは昨日届いたので、今日はリアタイヤだけ純正に戻し、いつものJ娘で組み換えしてきました(^v^)



で、帰って来て新品タイヤに交換♪


これで明日は安心して福島に行けます(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2011/09/30 15:25:32 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

冬の工作用に(・∀・)ニヤニヤ

今年の冬の工作用に手に入れました(・∀・)ニヤニヤ



オデのテール(・∀・)ニヤニヤ


今までもオデのテールを見ながら妄想してたんだけど、これで色んな角度から見て妄想できる(´▽`)


大体やりたい事は決まってるんだけど、それが可能か、はたまた更に手を加えるか…


これから楽しくなりそうです(・∀・)ニヤニヤ






























で、妄想するのはテールだけじゃなく…































ヘッドライトまで手に入っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ


テールのフルLED化は今までにRB1オデ2回とムーヴで1回、計3回やってるからたぶん大丈夫だろうけど、ヘッドライトは初チャレンジ!!


できるのかな~(^^;)





テールにヘッドライト、完成はいつになるやら(´▽`)










こ~やさん、ありがとうございました♪
Posted at 2011/09/26 21:27:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

632自作LEDウィンカーVS純正バルブ!!

632自作LEDウィンカーVS純正バルブ!!昨日整備手帳パーツはUPしてたんだけど、思いつきで作ったLEDウィンカーバルブ、632が在庫で持っていた材料で作ったのであまり明るさは期待してなかったんだけど、純正の電球との明るさを比較してみました(^v^)


まずは夜に車庫内での画像。


向かって左が純正で、右が632自作。



右上に蛍光灯があるからってのもあるのかもしれないけど、全然明るさが違う(^^;)


見た瞬間、昼間見えるのか!?って思いました(^▽^;)


ウィンカーポジションで50%点灯だと…




これだとさほど違いはないかも(´▽`)


で、気になる日中は…




左から太陽光が当たってるからか、ほとんど変わりませんね(^ω^*)


とりあえず日中の視認性は問題なさそうです(´▽`)


でも、不格好なLEDバルブになっちゃったので、そのうち作りなおそ(^^;)






コスト約4倍で明るさも負け、ハイフラ対策に抵抗を使ったので消費電力も同等で不格好…


良い事がないな(^^;)


勝てるのは、LEDらしい点灯スピードの速さだけ(笑)


今度はもっと明るいLEDを使って、形も普通な感じで作ります(^▽^;)
Posted at 2011/09/23 09:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「比内地鶏ときりたんぽ入手! これから岩手に帰って鍋です♪」
何シテル?   06/10 16:23
632(ロクサーニ)です。 2010年11月6日、RB1オデッセイからRB3オデッセイに乗り換えました。 これからどんどんRB3,4オデ仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年11月6日納車。 RB1オデから流用できるパーツを移植中です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
632がLED弄りのおもちゃにさせてもらってる友達のムーブ。 見た目はドノーマルのどこ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RB1です。 2004年6月2日納車。 2010年10月28日売却。 北は函館 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラで、第6回岩手Shakotan組オフ会場を案内します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation