• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [ダイハツ ミラココア]

パーツレビュー

2024年10月22日

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ  

評価:
3
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ
アプガレで安かったんで、アンプとはどのようなものか知るために購入。
配線レイアウトなどが暫定とはいえ、音質のプラス面よりそれ以外のマイナスが気になり今回の評価です。安ければ買ってもいいかなぁという感じです。
純正オーディオのハイレベルインプット(スピーカー入力)ならまた印象が違うのかもしれませんが、社外オーディオのRCA入力で使うものではないと感じました。

・音質
全体的に元気が出たという印象ですが、臨場感などが増したか?と言われるとNOです。
単にボリュームが上がっただけという感じです。

・ノイズ(10/25、11/19追記あり)
他のレビューでもありますが?入力無し時のサーッという音(ホワイトノイズ)が結構鳴ります。自動車なので色んな音が聞こえやすいこともあり、ホワイトノイズは聞こえにくいです。信号待ちとかで音楽が途切れると気になりますけどネ…それよりも外乱ノイズによるプツプツ音が結構酷いです。
本体からRCA入力ケーブルが伸びていてRCAケーブルが安定しにくいこと、スピーカー用出力ケーブルと電源線がすぐ側を流れていること、コストダウンのためか安価なケーブルが使われていることなど理由は色々あると思いますが、耐ノイズ性はかなり難ありだと感じました。

また、始動時のポップ音も気になります。スピーカーライン入力の場合はスピーカー信号から電源オンオフができるそうですが、RCAはそれができません。
これができればポップ音対策になるんですけどね。この辺もハイレベルインプット前提の作りなのでしょう。

※10/25追記
ツイーター側のハイパスフィルターオフでホワイトノイズがだいぶ軽減されました。ノイズに悩む方は試してみてください。
※11/19追記
アンプコントロールに通電→即起動でポップノイズと思いきやどうやらしっかりオーディオ信号を待ってからポップノイズが出てました。これじゃ手の打ちようがありません。
高効率なツイーターを使用しているので感度が良すぎるんでしょうね。アンプを変える意外対策はないと思います。

・発熱
思ったより少なかったです。コレなら問題ないと感じました。
ただ、フロント2Wayで2chがツイーター、2chがミッドと鳴らしていて通常のフロントリアのミッド4発(+バイアンプでツイーター)に比べるとアンプの駆動負荷が小さい点は加味した方が良いかと思います。

・取り付け性
めっちゃいい。会社の昼休みで取り付けができます。バッ直せずに使えるのもいいですね。
(大型アンプ導入を見据えてプラスマイナスともにバッ直予定です)
※11/19
バッ直しました。大きな変化はありませんが、アクセル開度に応じて出ていたノイズが消えました。効果的です。ノイズが乗りやすい機材だけに色々気を使ってあげると少しは伸びそうです。

・今後
とりあえずできることをやったうえで再度レビューしようと思います。
電源線の取り回し変更やRCAケーブルの変更で改善を目指します。ダメならこのアンプがダメなんだと思います。


純正オーディオで音質アップをしてみたい!という人には刺さるけど、既に社外オーディオを入れている人にはイマイチなんじゃないかなと感じました。

8AWG線を引くのがめんどくさいとかスピーカー線引き直すのがめんどくさいとか色々思って大型アンプ導入を見送り、お手軽導入ができるGM-D1400-2を買いました。しかし、思ったよりイマイチなおかげで良いものを知りたいという欲が生まれてしまいました。困ったね(´・ω・`)
  • 追記。ツイーターハイパスフィルターオフでホワイトノイズ軽減。マシなレベルになりました。
購入価格8,800 円
入手ルート実店舗(アップガレージ)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ

4.52

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ

パーツレビュー件数:1,010件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / GM-D1400

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:335件

PIONEER / carrozzeria / RS-A70X

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:45件

PIONEER / carrozzeria / PRS-X320J

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

PIONEER / carrozzeria / GM-D7400

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:294件

PIONEER / carrozzeria / GM-X904

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:30件

PIONEER / carrozzeria / GM-X727

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

ALPINE PDX-2.150

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria GM-D2400

評価: ★★★★

CARMATE CZ-412

評価: ★★★★

REGALIA DH-48/ベージュ

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDウインカー

評価: ★★★★

SOFT99 ガラコ ミラーコートZERO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@伍拾参式ヘタレ@増車 金属が割れるような感触とともにクラッチペダルが奥まで行くようになったからねぇ…調べたら似た症例が出てきたので、起こり得る…くらいの感じだろうね。」
何シテル?   08/23 18:58
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation