• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

テスラ モデル3オーナーブログNO.108

テスラ モデル3オーナーブログNO.108 テスラ モデル3 日常の使い方その101
こんにちは!コバ3です。

今回はモデル3の日常の使い方で駐車券や常備している駐車割引カードの保管場所などをご報告と電動キックボードのご紹介、そしてモデルS前期AP1のクロムデリートをご報告します。





駐車券や駐車料金割引カードの置き場所! 

alt

モデル3の車内はシンプルで見た目も良く使い易い部分が多いのですが、シンプル過ぎて駐車券の置き場所や常備している駐車料金割引カード等、大きめのカードを直ぐに取り出せるスペースが無いですよね!私が実際に使っている保管場所をご紹介します。以前このブログでご紹介した東京都公園協会さんの割引カードは駐車料金が1時間無料になり助かるのですが車検証入れに入れるサイズなので大きすぎます。そこで、ダッシュボードマットの下に保管しています。目の前にあるので直ぐに取り出せて便利です。

alt

駐車券はサイズが小さいのでサンバイザーに取り付けているサングラスホルダーに挟んでいます。または、ガラスルーフの隙間も使えますよね!

altalt

電動キックボード

alt

今年は毎月EVレース観戦をしていて、サーキットでは待ち時間や移動距離があるので、電動キックボードを購入しました。公道は走れないので、最高速度30km/h出るモデルを購入しました。タイヤも8インチでスプリング付きの物です。実際に乗ってみると値段の割に良いです。LCDディスプレイは速度、走行距離、時間、電力、電圧、バッテリー残量が表示され、ヘッドライト、ブレーキランプ、ホーンと3段ギアのボタンが付いています。家の近くの私有地で子供たち(19才と14才)を遊ばせたら喜んでいました。前のブレーキと後ろのブレーキが別なのでバイク感覚で楽しめました。電動キックボードはFWDの2輪車ですので、フロントブレーキはゆっくり制動させないと危険ですね!操る楽しさがあるので飽きないかもしれません。電気自動車に乗っていると電動の物に興味がでますよね!

altaltaltaltalt

モデルS前期AP1のクロムデリート!

alt

ツイッターでお友達のてすらんさんがクロムデリートして欲しいとの事で350km離れた私のところに来て下さいました。彼のお車はモデルS前期です。私はAP1の車両をクロムデリートした事がないので色々と準備をしてみたのですが、実際に貼ってみるとかなり違いがありました。難所の予想していたフロントグリルは難しく、時間がかかりました。しかし、グリルをクロムデリートするとオーナーさんはご満悦でした。ノーマルの時は後期のフロントマスクに替えたいと言っていたのですが、クロムデリート後は、このままがカッコイイと言っていました。実は私もモデルS前期のフロントマスクが好きなので、このまま乗って欲しいと思っていました。少しイメージを変えると印象が変わりますよね!

altalt

前期と後期で同一パーツは窓枠とミラーステー、フォグ横のフィンとドアハンドル、ドア下のクローム、トランクのTマークでした。違うパーツはグリルとフェンダーのウインカープレート、テールのメッキも別のパーツでした。時間の関係でその場でシートを切って貼ったので採寸等は出来ませんでしたが私にとって良い経験になりました。てすらんさんも満足いただけたご様子でしたので、ほっとしました。

altaltaltaltalt

モデルSは前期も後期もスタイリング抜群で素敵です。後ろに貼ってあるポリッシュガレージさんのステッカーが羨ましいです。ホイールのコーティングをしてもらったそうで綺麗でした!

alt

夕方お友達が登場!

alt

てすらんさんが私のところに来ているツイートを見てお友達がいらっしゃいました。同じくツイッター友達のKUNII TESLAさんです。お二人とも直ぐに仲良くなり、たくさんお話していました。てすらんさんは、KUNII TESLAさんのモデルXを見て感激していました。テス友の繋がりはイイですね!3人でプチオフ会となり楽しかったです。てすらんさんがお帰りになる時は寂しい気分でした。また、いつか再開できると信じて見送りました。

詳細はコバ3ブログを見に来てください。
それでは、また、次のブログで
T Accessoriesはテスラ車専門のアクセサリーショップです。リンクはこちらです。
コバ3のテスラ紹介プログラムは下記からお願いします。
関連情報URL : https://ts.la/shigeru65445
ブログ一覧 | テスラオーナーブログ | クルマ
Posted at 2020/09/15 18:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日への一歩
バーバンさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2020年9月19日 17:49
>ガラスルーフの隙間も使えますよね!

この発想はなかったです。
便利(笑)
コメントへの返答
2020年9月19日 18:11
隙間が広く、挟まらないですけど置けます😁

プロフィール

「@つのがめ さん、こんにちは!トラックモードはゆっくり走っても大丈夫です。今回のバージョンは楽しそうです。サーキット以外で試せるクローズドスペースがあるとうれしいですよね!低速でタイヤに負荷をかけましたが、楽しかったです。」
何シテル?   04/16 14:10
コバ3です。テスラとラーメンが好きなおっさんです。 ラーメンとモデル3がメインのブログをしています。 https://koba3.net テスラ モデル3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 モデ3 (テスラ モデル3)
テスラ モデル3 パフォーマンスに乗っています。今まで乗っていた車と違いすぎるので楽しい ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラ モデル3パフォーマンスのオーナーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation