• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ3のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

テスラ モデル3オーナーブログNO.96

テスラ モデル3オーナーブログNO.96テスラ モデル3 日常の使い方その89

こんにちは!コバ3です。

今回はキーフォブを購入したのでペアリングまでの流れと使い方をご報告します。





モデル3キーフォブのペアリング方法!

alt

私のモデル3が納車時には、テスラジャパンでキーフォブを購入する事が出来ませんでした。本国から取り寄せる事やショップから購入する事は出来たのですが、今はテスラジャパンからも購入出来るようになりました。今更ですが、私もテスラに電話してキーフォブを注文しました。今回のアップデートで、また!スマホアプリのBluetooth接続が微妙な時があり、面倒になった事もあり購入を決めました。キーフォブの在庫は横浜のサービスセンターにあると言われたのですが、近くの東雲に買いに行く段取りにしました。電池が入っていないと言われていたので、隣のオートバックスでCR2032を購入しました。早速ペアリングします。

設定のロック画面でキーの+を選択
alt

キーフォブをスキャン!
alt

カードキーで認証alt


鍵の名前を保存しペアリング終了alt

こんな手順で直ぐに使えるようになりました。キーフォブはあると便利ですよね。

キーフォブ使い方!

キーフォブの使い方ですが、シングルクリックでロック、ダブルクリックでロック解除です。クリック後、車内に入り2分以内にブレーキを踏んで起動させないとセンターコンソールにキーフォブを置かないと起動しないそうです。今のキーフォブは、パッシブキーフォブですので、キーフォブを携帯していればドアハンドルを引くだけで開錠されます。その他、フランク、トランク、充電ポートを開ける事も出来ます。持っているだけで操作できるところは、フォンキーと変わらないですね。

キーフォブホルダー!

alt

楽天でモデル3用のキーホルダーを購入しました。安いですが使えます。落下や紛失防止になると思います。キーフォブのグロスブラックは指紋が付きやすいです。カバーとしても使えますね。

altalt

東雲でオーナーさんと初見で仲良し!

alt

キーフォブのペアリングをしていたら、声をかけていただきました。モデル3のオーナーさんでした。私の車を見て声をかけていただくと嬉しいです。一気に仲良くなり、お互いの車を見せっこしました。かなりクルマ好きなオナーさんで、私の知っている方々とは違うカスタムの方向性です。こちらのモデル3はDIYで色々とカスタムしていて見ていて飽きないお車でした。センターコンソール内にシュガーソケット追加していて使い勝手も良さそうでした。スピーカーやウーハーの追加等、スタンダードプラスのカスタムについて色々と教えていただきました。車を弄るというと電源やカーステ、足回りやボディ補強等が従来のカスタムですので久しぶりに良い刺激になりました。感謝です。テスラオーナーさんは気さくな方が多くていいですよね!今度、私の会社に遊びに来てくれるそうです。今から、その時が楽しみです。

詳細はコバ3ブログを見に来てください。
それでは、また、次のブログで
T Accessoriesはテスラ車専門のアクセサリーショップです。リンクはこちらです。
コバ3のテスラ紹介プログラムは下記からお願いします。
関連情報URL : https://ts.la/shigeru65445
Posted at 2020/07/12 09:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | テスラオーナーブログ | クルマ

プロフィール

「@つのがめ さん、こんにちは!トラックモードはゆっくり走っても大丈夫です。今回のバージョンは楽しそうです。サーキット以外で試せるクローズドスペースがあるとうれしいですよね!低速でタイヤに負荷をかけましたが、楽しかったです。」
何シテル?   04/16 14:10
コバ3です。テスラとラーメンが好きなおっさんです。 ラーメンとモデル3がメインのブログをしています。 https://koba3.net テスラ モデル3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

テスラ モデル3 モデ3 (テスラ モデル3)
テスラ モデル3 パフォーマンスに乗っています。今まで乗っていた車と違いすぎるので楽しい ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラ モデル3パフォーマンスのオーナーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation