• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねだめの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2020年7月10日

カムロード フロントのアッパーアームをグリスアップしよう グリス代100円

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5903246/note.aspx

プロペラシャフトのグリス交換を行いました。
1年2万キロ毎の交換が指定されていますが、古いグリスは結構傷んでいて、明らかに定期交換されていない感じだったので、交換できて良かったです。
(一応毎回ダイハツディーラーで車検整備されている車です)

そこで、ほかの部位もグリスアップされているか確認する必要があり、今回、フロントロアアームのグリスアップを行います。

ちなみにこれも1年2万キロ毎の交換が指定されています。
2
さて、左フロントの足回りです。

手が入りにくかったので、シャシ側のカバーは2枚外しました。ボルト数本で簡単に外れます。
3
今回グリスアップする箇所は奥の2か所です。
黄色部分のブーツにグリスを入れるため、赤部分のボルトをニップルに変更します。

新しいグリスを入れると、古いグリスが押し出されていく形です。

ちなみに手前の1ヶ所は、グリス交換するためにはブーツを取り外す必要があるため、容易に交換できません。
カムロードクラスはここは交換不要となっているため、触る必要はありませんが、せっかくニップルを挿せる穴があるので、今回はしれっとグリスを追加しておきました。
(あまりやりすぎるとブーツが外れたりするかもしれないので注意・・・)
4
とりあえず、右奥からです。
基本的には前回のプロペラシャフトのグリス交換と同じ手順です。

しかし、ここで注意ですが、前回のプロペラシャフトのグリス交換の際とはニップルのサイズが違います。

■プロペラシャフトのニップル
M6 P=0.75

■足回りのニップル
M6 P=1.0

・・・なんで??
なんでピッチが違うの?????

足回りはハイエースと共通だからトヨタ品番で、プロペラシャフトは日野品番とかそういうのがあるの????

意味不明で初見殺しなのでお気を付けください。

ちなみに結構場所も狭いので、グリスガンにフレキシブル延長ホースを取り付けて作業します。

使ったグリスは前回と同じですが、回転部ではないのでもっと安いシャシグリスでも良いはずです。
5
こんな感じで古いグリスが漏れてきます。

最初はブーツが破れている??と思いましたが、そうではなく、初めからブーツに切れ目が入っていて、そこから古いグリスが排出されます。

排出されたグリスはキッチンペーパーで拭き取ります。
面倒です。
6
左奥は横からニップルを挿す感じです。

ちなみに、古いグリスの色は緑色(多分元々のシャシグリスの色)でした。
触ってみましたが、そんなに傷んでいる感じもしません。

プロペラシャフトのように回転しているわけではないので、そんなに痛みがないのと、結局摺動部で仕事しているグリスはごく一部で、ほとんどのグリスは仕事をしていないので、傷んでいないように見えるのかもしれません。

一方、ニップルを挿すためのプラグは積年の汚れや泥があったので、車検ごとにグリス交換がされている感じはしません。

ということで、私の結論ですが

・プロペラシャフトもアッパーアームも、ディーラーではグリス交換されない

・プロペラシャフトはグリスが傷むので、たまにグリス交換したほうが良い。

・アッパーアームは、あまり傷まないように見えるが、摺動部は傷んでいる可能性あり、摺動部の古いグリスを押し出す意味で、たまにグリス交換したほうが良い。

・とはいえ、似た構造を持つハイエースやランクルの人の整備ブログを見ても、本当にたまーにやっているレベルのため、まあ5万キロに1回とかやっとけば十分なのでしょうね・・・。

ということになりました。

最後に手前側の交換できない部分はちょっとグリス補充。
ブーツが少し膨らみます。

これで左フロントは完了。

右フロントは手が入りやすく、カバーは外す必要はなく、グリス交換できました。

次回交換目安、25万キロ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リビングのシートカバーその3

難易度: ★★

カムロードのフロントサス交換その1

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

エアーサスがスローパンクチャー

難易度:

カムロードフロントサス交換その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円 https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2920623/5960353/note.aspx
何シテル?   08/13 21:53
こんにちは、まねだめです。 まねだめの車両たちは、特別な訓練を受けています。 皆さんは、絶対に真似してはダメです。 ここに記載していることは実践せず、お金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
カムロード ・ベース車:トヨタ ダイナ 1.25t積み改カムロード 1TR-FE ・架装 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51 エルグランド 中期 3.5L 4WD。 40万円で購入。 重くてパワーがあってた ...
カワサキ KX250 カワサキ KX250
KX250F 2012年式 FI。 メルカリで7年落ち20万円。 5年放置車のため、シ ...
その他 その他 その他 その他
サントレックス TR-B 軽バイクトレーラー 黄色8ナンバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation