• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブ長の愛車 [スズキ ワゴンRワイド]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

ATオイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末からなんですが、朝冷え込むとミッションから異音が!シャーシャー?!
ひどい時は、発進できず・・・・・!?

油圧が足りない様です!?
ATFが暖まるとそれなりに?問題無く走る事から、ストレーナー兼オイルフィルターの詰まりと判断しました~!!?

正月に思い切って?ATのオイルパンを剥がして見る事に!
このミッションには、ドレンボルトが有るので問題無くATFが抜けます!?
毎年ATF交換してましたが、半年でも意外と汚い!!?
レベルゲージから見ると、綺麗に見えますが・・・・・・!?
2
ATオイルパンには、マグネットが仕込んで有ります!

約17万Km走行の割には鉄粉少ない!?
ミッション本体に、異常は無さそうで一安心!!!?
3
オイルパンを外すと、ストレーナー兼フィルターが見えます!

ワゴンRワイドには、ジャトコ製とアイシン製のミッションが有るのですが、このユニット型のフィルターが付いているのはアイシン製です!!!

これがハッキリすれば、部品頼めます!?
でも、この時は正月だったので、とりあえず灯油でフィルターを洗い様子を見ます!?
4
部品入荷したので、再度外しました~!!!

取り外した古いフィルター、中が見え難いので入り口を切開しました!
完全に?目詰まりです!!!
5
ミッション差込側です!

差込部のOリングは、フィルターとセットです!!!
6
オイルパンと、マグネットを清掃して組み付けます!?
オイルパンガスケット頼まなかったので、元のゴムパッキンに薄く液体パッキン塗って組みました!?!
7
ガスケットがゴムなので、締め付けトルクは程々?!で!!!

本数多いので面倒?です!

オイルパンの外も洗えば良かった??!
8
最後に、ATF注入!

家に有る物組み合わせ、レベルゲージの穴から注入です!!!

この方法だと、2.5Lで十分でした!!!



そして試運転!
最高です!スリップも減り、具合良いです!!!
後2年は問題無く走ってくれそうです!!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月22日 17:43
あと2年、奥様は動けば乗ってくれると思うので、大丈夫ですね。
コメントへの返答
2011年1月22日 18:09
大丈夫だと思います!!!

と言うか、家の嫁!最近の車の顔?嫌いなんですって!!!

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation