• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パル@ACR50Wの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
毎日通勤で運転するので、なんとか延命できていましたが、11月の車検でも指摘されたので、いい加減買わんといかん(笑)

『VARTA』のSILVER DYNAMIC!
115D23L
まずは補充電!
2
3時間で
12.7V → 13.3V
60% → 100%
3
これまで使っていた『ACDelco』
前オーナー時代から約8年間、距離にして約8万km!
よく頑張った(笑)

今回マイナス側のターミナルも交換するので、まずは赤矢印の12mmボルトを緩めておきます。
4
新旧比較!

よく見るとこの2つのバッテリー、容量とカラーは違うけど天面の取っ手、側面の形状、底面の出っ張り等造りが全く同じっす。
ACDelcoもクラリオス製なんすね!
5
NEWバッテリーに入れ替えた画像(^^)/
マイナスターミナルも新品に交換!

何気に端子に付属しているプラスチック製のカバー(+:赤 ー:黒)が便利!
ターミナル外した時にこのカバーを被せておけば、ターミナルに養生テープを(左のプラスのように)巻かなくてもOKなのでGood!
6
設置後の電圧チェック!

12.93V!
7
白いバッテリーは色味がどうかなと思ってましたが、特に違和感なく、エンジンルーム内に鎮座してます(笑)

始動性が抜群に良くなりました!
これが一番嬉しいっす!

気に入らないのは天面のラベルの向き、逆さまやんけ!
ドイツブランドなので仕方ないか(^▽^;)
8
古いバッテリーは廃棄しようと思いましたが、パルス充電して電装パーツテスト用に保管します。

ちなみに我が街にあるオー〇バックスとイエ〇ーハットは店舗で購入しなくても不要なバッテリーを無料で引き取ってくれます。

最後までありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電 パルス充電 MP-220

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月6日 8:25
パルス充電を続けておけばもしかしたら、古いバッテリーがけっこう復活するかもっすよ💡
コメントへの返答
2021年12月6日 12:16
それはそれで嬉しいっす👍
廃棄せず屋内で第2の人生を送ってもらいます(笑)

プロフィール

「[整備] #エスティマ エンジンアンダーカバー交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/3147400/car/2787262/7781541/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
パルです。 ACR50W前期に乗っています。 MCR30からの乗り換えです。 ファミリーカーを、こつこつDIYで弄っています。 みなさんの整備手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パラシュート効果低減を目指してカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:06:38
【第353回】栃木早朝洗車オフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 03:56:58
【2024年春】年に1度のボディメンテナンス(すっぴん→ガラス系コーティング+α) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 03:45:41

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W前期 アエラスGエディション FF 2,400 に乗ってたりします。 MCR ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です。 7年落ちの車体を中古で買って、足回りガチガチに固めて、ブーストアップし ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
過去車です。 家族が増えて買った新車のエスティマMCR30です。 ノーマルファミリーカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
相方の愛車です。 整備記録を残すため今更ですが登録します。 新車で購入して20年目を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation