• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白エッセの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

初モノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近所のABに行ったら1つだけ売っていました
今までハブリング付けたことがなく興味があったので買ってみました
2
汚いローター…
3
ハブリングセットしました
4
ハブリング付けたついでに家にあった5ミリのスペーサーも付けました
純正のハブボルトだから5ミリは危険ですか?
ナットの掛かりは3回転半くらい締まってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

ホイールをRAYSのTE37に変えました

難易度: ★★

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

ホイール交換

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月11日 23:39
こんばんは😊

5mmまでは、使用してましたよ😍

それ以上は、やめた方が良いと思います😅

なお、スチールナットの方が理想的
だと思います😌
コメントへの返答
2021年4月11日 23:51
5mm以上はダメですね
5mmスペーサー入れたらフロントは、まあまあツラまで出ました

プロフィール

「@ヴィヴィアンuk さん アストロで売ってるんですね」
何シテル?   07/04 16:45
初の軽自動車に乗ってます! 皆様のエッセ弄り参考にさせてもらいます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

239,530kmショックアブソーバーの交換(パッソRacy用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:48:09
アイドルアップレジスタ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:11:19
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:11:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
人生初の軽自動車を購入しました! 皆様宜しくお願いします🥺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation