2025年08月03日
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知らなかったです。
Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:いつまでも愛車のエンジンを健康に保ってほしい。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 20:53:50 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月19日
Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:2018年式ジムニー
Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:j-pop
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/19 16:09:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月19日
Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:2018年式
Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:jpop
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/19 16:08:11 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月15日
13日の寒波の日に、JB64ジムニーに乗ろうとしたら、キーレスが効かない。
キーレスの電池切れかと思ったが、
窓から覗いてメーターパネルの赤点滅も点灯していない。
車両自体の電気も止まっているようだ。
仕方なく寒波吹き晒す中、キーレスから物理キーを取り出そうとすると、プッシュピンがないと物理キーが取り出せない。。
手元にピンがない。。
まぁ、なんとか代用できるものを探して、物理キーで初めてドアを開けた。
車内に入り、キーの電池が弱った時のかけ方で、エンジンプッシュボタンの近くにキーレスを当て、ボタンを押してみる。
すると、無事にエンジンがかかった。
しかし、メーター類は-------表示とリセットされている。
やっぱり今まで電源はカットされていたようだ。
一度エンジンかかった後は、何事も無く普通に使えています。
普通にキーレスも使えるし、バッテリーも何度かかけ直してみたが大丈夫そうだ。
すごく寒いとこういう事があるのだろうか?
よくわからない現象でした。
後日、念の為バッテリーの補助充電をしてみようと思っています。
Posted at 2025/02/15 09:20:47 | |
トラックバック(0)
2023年05月30日
最近は、時々近所のみしか走ってなかったのですが、所要で中距離、流れの良い一般道バイパス中心で走った燃費計記録です。
メーター読み
走行距離190.2キロ、平均燃費17.1キロ。
街乗りとはずいぶん誓うので、いつもこれくらい走ると嬉しい。
Posted at 2023/05/30 09:03:03 | |
トラックバック(0)