• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十雀 ぐ~すけの"RS ND RS" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年5月2日

COMTEC OBD2-R4  

評価:
4
COMTEC OBD2-R4
今更ですがcomtec 304vにOBD2-R4を取り付けENG水温表示を試みた。OBD2接続で車側に不具合発生事象も散見される様だが、Q&A回答の後押しもありR4をつなぎこんだ。結果は特に不具合の発生は無くこのまま使用してみることにした。
電源はACCから割り込ませたが以下の理由で必要はなかったようだ。
R4は『電源電圧13.1V以上で入るとの事』で少なくとも車電源OFFでもOBD2電源が入る事が有ると言う問題は対処されていると思います。
又、取説には『電源電圧13.1VでON』とはっきりした記載が無く手間をくった
  • 添付説明書4は『電源電圧13.1V以上でONする』と言う意味の様です。IGN/BATでもONしません
購入価格5,909 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

COMTEC OBD2-R4

4.36

COMTEC OBD2-R4

パーツレビュー件数:92件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / Be-164 エンジンスターター用専用ハーネス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

COMTEC / PMU-T01 録画機能付デジタルインナーミラー専用 駐車監視ユニット

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:69件

COMTEC / Be-IL31H

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

COMTEC / Be-254 車種別専用ハーネス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

COMTEC / OBD2-OP1

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

COMTEC / Be-162 車種別専用ハーネス

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) 電気配線図集

評価: ★★★★★

simagic Alpha Mini + GTSステアリング

評価: ★★★★★

OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー TYPE -140(ミステ ...

評価: ★★★★★

自作 雹害対策カバー

評価: ★★★★★

不明 ドアヒンジカバー

評価: ★★★

catfight ハンドルカバー 本革 編み込み ステアリングカバー 37c ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月2日 19:37
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
うちの子は、レーザー探知機の電源を取っております。
たまに、誤信号を発するようで、ディーラー様からは、外せと言われますが・・・🤔
コメントへの返答
2023年5月3日 11:52
大十朗様
コメント有難う御座います
誤信号の件は散見されている様ですがダメ元で暫く使ってみようかと思っています。
CANデータは単に垂れ流しているだけだろうから電源をOBD2からとらなければ少しは良いかな?と都合よく考え電源をACCから取りました。(今までELM+スマホで使用していましたが不具合は無し、スマホ表示が面倒で今回レー探で表示をする事に)
不具合出ましたら再報告致します
車検等で車を預ける時はOBD2コネクタより端子を外しています

プロフィール

「[整備] #ロードスター アドバンストキー押し釦作動渋り修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/3148341/car/2788595/7475058/note.aspx
何シテル?   08/29 16:30
『好きな時に好きな経路/速度で目的地へ』を第一義として随分長く普通に乗り継で来ました。 『みんカラ』は皆様のパーツレビュー/整備手帳を中心に拝見、自車への適用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]OPENCAFE GARAGE RCOJモデル NDウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:08:15
自作用 スカッフプレート張ってみようかと思ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 11:56:53

愛車一覧

マツダ ロードスター RS ND RS (マツダ ロードスター)
年齢を鑑み安全装置付きのグレードを選択しました 体格にもよると思いますがシートのサイドサ ...
ホンダ アコードハイブリッド アコード再登場 (ホンダ アコードハイブリッド)
初めてのハイブリッド車(と言うより発電機付き電気自動車と言った方が良いかも)です。 取り ...
ホンダ インスパイア やったーきんぐ (ホンダ インスパイア)
車に乗り始めたころ一度は乗って見たかったV6(一応)ENG車、それまで乗っていた直4EN ...
マツダ ロードスター RS NB NR-A (マツダ ロードスター)
会社の縛りも無視して良い年ごろとなり、念願のライトウエイト、バイク(こけたら骨折、繋がら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation