• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

ご報告 - ドイツに転勤します

突然ですが・・・

皆さんにお伝えしなければならないことがありまして(^^;
(一部の方々には先行でお伝えしておりますが)

11月からドイツに転勤することになりました。

2016年に愛知から神奈川に転勤で戻ってきてから、わずか2年半で海外転勤となります(苦笑)

その間、屋根ガレージ付きのマイホームを買い、今年の春にやっと完成し、私もE30もわずか半年だけでしたが、ガレージライフを満喫できました。

そんな私のことより、今いちばん悔しいのは、再来週11月11日のE30全国ミーティング(10周年記念)に参加できないことです(涙)

転勤があと1ヵ月遅かったら、参加できたんですが・・・

しかし幹事が1人いなくても、他に幹事メンバはたくさんいて例年どおり開催されますので、ご安心ください♪

何よりも全国ミーティングは皆さんの気持ちで作られるものですので。

今年は10周年いうことで、100台集まること、期待しております♪


晴天の中、盛り上がることをドイツから祈念しております(^^)

あ、前夜祭は、Line電話などで参加させて頂きます!
当日の閉会式も、Line電話などで参加させて頂きます!






ちなみに、

住むところは、Düsseldorf(デュッセルドルフ)という町です。

goooleマップで「DUS」と3文字入れて検索すると出てきます。

ドイツの西のはずれ、オランダとの国境に近いです。



街中はどんな感じかというと・・・

以下、1月に出張で一度デュッセルドルフに行ったときの写真です。
(途中、スマホの写真がなぜか消えて、いまいち良い写真が残ってないのですが)




街中はトラム(路面電車)が走ってます。



割と観光地要素もあり、週末はアルトシュタット(Alt Stadt ⇒ Old town)の路地に並んだビアバーに、観光客が沢山きます。



ケーニヒスアレー(Königsallee)という綺麗な運河沿いに、高級ブティックやショッピングモールが並んでます。



街中にはライン川が流れています。結構川幅広いです。




日系企業が多く進出しており、日本人も多く住んでいます。
日本人経営のラーメン屋もあり、


無印良品やユニクロもあります。



以下にもドイツというような肉料理は、2日で胃がもたれて飽きました笑



また、向こうに行ったら町の写真や車の写真などアップしますね!



ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2018/10/28 21:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

蛸屋さん
猫のミーさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年10月28日 21:54
いよいよですね。
私はフランクフルトとハノーバーへの短期出張経験しかありませんが、デュッセルドルフは芸術の街で住みやすい都市と聞いていました。
日本人街もあるようですので少し安心ですね。
ご活躍を願っております。
コメントへの返答
2018年10月29日 7:21
ありがとう御座います。
芸術の街なのですね(^^) たしかに、川沿いのとある一帯に、奇抜なデザインのビルなどがありました。
インマーマン通りという日本人街もあるので、日本食が恋しくなったらすぐ手に入ってしまう環境にあります(^^;
2018年10月28日 22:27
武運長久(古い(^_^;)?)祈願して帰国をお待ちしてます。
コメントへの返答
2018年10月29日 19:19
今回車の件で何から何までお世話になり感謝しております!
来週成東基地にまた立ち寄れるのが、何気に楽しみです(^^) E30をみればみるほど、赴任前の栄養剤になります。
2018年10月28日 23:33
ミュンヘンのBMW本社に行くには少々遠そうですね。
ドルトムントで香川のプレイするサッカー観戦は出来そうかな?
折角ですから仕事だけでなく楽しんでくださいね。
帰国した時に会いましょう♪
コメントへの返答
2018年10月29日 19:22
ありがとう御座います。
そうですドルトムント近いです(^^)
香川はうちのドイツ人同僚も皆知ってるくらい有名人だそうです。
2018年10月29日 6:42
ドイツに転勤ですか
ご苦労様です(^^)
何年ぐらいの予定ですが?

現地の情報楽しみにしております。
お身体には十分気をつけて
頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年10月29日 19:25
ありがとう御座います!
現地駐在は最大で5年になります。
現地の写真など、随時掲載させて頂きますね(^^)
2018年10月29日 8:04
おお、BMW本場ドイツですかw

アルピナの本社も見学に行かれるんでしょうねww

ご活躍祈念しております。

ウチのB6はクラッチのマスターシリンダーレリース、ホースとか交換予定です。クラッチ踏み抜き故障の予防保全です
コメントへの返答
2018年10月29日 20:12
そうなんです(^^)
ブッフローエはだいぶ遠いのですが、いつかは必ず訪れたいです。
予防メンテ大事ですね!
B6一度手放したらもう手に入りませんし、共に長く維持していきたいですね。私も手放しません(^^)
2018年10月29日 18:04
ニュルブルクリンク24時間耐久レース、ビール飲みながら観たいなぁ。

ニュルブルクリンク、通常日ならレンタカーでも走れるらしいですね。
是非チャレンジしてみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2018年10月29日 20:57
はい、ニュルはデュッセルから車で2時間で行けます(^^)
ドイツ人の後輩は「リンク」をはぶいて「ニュルブルク」と呼んでました。車でもバイクでも走ったこともあるそうですが、怖くてとても飛ばさないそうです。一度は走ってみたいです(^^)
2018年10月29日 18:47
帰国される日を楽しみにお待ちしております。しかし、折角ドイツに住むという機会を得られたワケですから、十分楽しんでください。何と言っても我らがBMWの生まれ故郷なんですから。是非、ブッフローエも訪れてみてください。
コメントへの返答
2018年10月29日 21:00
はい、ミュンヘンのBMWミュージアムや、ブッフローエは遠いですがマストで訪れたい所です(^^)
たしか貴み彦さん過去に行かれた事ありましたよね?羨ましいです(^^)
2018年10月29日 21:19
ブッフローエの駅を降りて左へ。商店街を抜けていくと坂の上に教会があります。その坂道の手前にひなびたレストランがあって、そこのハンバーグが美味しかったです。坂をのぼって教会の正面を背にして歩いて行くとアルピナの本社にたどり着きます。
コメントへの返答
2018年10月30日 7:26
詳しい情報ありがとう御座います。
いま地図確認しましたが、駅出て左行くと、S時のカーブ坂の上にたしかに教会がありました(^^)
参考にさせて頂きます!
2018年10月31日 15:38
おめでとうございます!
仕事とともに本場のクルマ生活を楽しんできてください。
距離感が全くわからないのですが、アウトバーン疾走記などのブログを楽しみにしています。
体調に気を付けてお過ごしくださいませ(^^)/

コメントへの返答
2018年10月31日 16:52
ありがとうございます。
週末は楽しもうと思います(^^)
アウトバーンは助手席しか経験ありませんが、道幅はけっこう広いのですが、急なウインカー→割り込み等も多く結構怖かったです(^^;
安全運転で行きます笑

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation