• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simuzumi@E30のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

ドイツも桜の季節 Part2

ドイツも桜の季節 Part2先週に引き続き、第二弾です。

自宅近所界隈で、私が毎年最もお気に入りの桜です。
明日雨が降る予報なので、すぐ散ってしまうかもしれません💦


















ドイツで桜を愛でるのも3シーズン目です。

昨年はコロナ一時ロックダウン直後の見物でした。
いまはドイツは第三波が来ており、相変わらずロックダウンちゅうです。

来年度こそはコロナもおさまって、良い年になってほしい!
Posted at 2021/03/27 07:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2021年03月20日 イイね!

ドイツも桜の季節

ドイツも桜の季節まだ気温が低い日が続きますが、近所の桜がぼちぼち咲き始めました。

※ 日本の桜とは異なる感じですが(少なくともソメイヨシノではない)
勝手に桜と呼んでます。

消防署の前







教会の脇







バス停前







来週は私の一番好きな木(ソメイヨシノ似)を撮りに行こうと思います。




Posted at 2021/03/21 02:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2021年03月13日 イイね!

Hellaでおうち時間 後期Hi チョイ黒 量産開始準備

Hellaでおうち時間 後期Hi チョイ黒 量産開始準備前回のHella 後期Hiチョイ黒仕様の前期への試作組み付けが上手くいったので、運転席側の目玉も同じようにチョイ黒にしておきます。

まずは材料手配から。

こちらのオークションで、中古運転席側のHella後期Hiを入手しました。

落札価格も、外観も、ゴミ同然扱いで出てました笑



汚くても、レンズ割れてるとかで無ければイイんです(^^)



それにしても酷い状態です笑
どう取り外せば、こんなになるんだか。。。
事故車かもしれませんね。



私の傑作?前期フレームに収まった後期Hiチョイ黒仕様と並べてみる。







ライト自体は全く同じ品番ですが、
右は、汚れ有り、左は黒化の細工有りで、
こんなに見た目変わるんですね😊

掃除のしがいがありそうです笑

帰国はだい〜ぶ先ですので、
天気の悪い週末にでも、ゆっくりやることにします♪





Posted at 2021/03/14 06:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2021年02月27日 イイね!

S205 ブレーキパッド摩耗

S205 ブレーキパッド摩耗久々に、こちらで乗っている愛車S205のネタです。

ブレーキパッド摩耗センサが点灯しました。



メーター表示からは、フロントかリアかは判断出来ませんが、確認すると、フロントもリアも、両方減ってそうです。

しかもディスクも前後ともに減ってるなぁ。
今度厚さ測ってみます。

1月にはじめての車検(日本と同じく、新車から3年後)を受けたばかりなんですが。

3年64000kmで、前後のパッドとディスク交換か、、、お金飛びますなぁ(涙
まぁ日本のベンツディーラーなんかよりは、安く交換できるとおもいますが。。。


※追伸

ディスクの摩耗も見てきました。



フロント:
外径端で30mm、段差1mmくらいだったので、板厚28mmくらいでしょうかね。




リア:
外径端で22mm、段差1mmくらいだったので、板厚20mmくらいでしょうかね。




許容厚さをまだ調べてませんが、もう変えたほうが良さそうです。

アウトバーン走ってて急にブレーキ踏むシーンとか、とか、たま〜にありますんで。。。
Posted at 2021/02/28 01:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年02月27日 イイね!

アルピナフロントリップ!

アルピナフロントリップ!ドイツの冷え切った国内消費に貢献すべく? 年末にいろいろ注文したパーツのうち、長納期だった最後の一品が届きました!



ドーン!

わかる方にはもうこれだけでわかると思いますが、





E30 Alpina 147 フロントリップです(^^)





いまだに作ってはくれますが(しかも他のエアロに比べて意外と安価)
今後いつ出なくなるか分からないので、ドイツ消費税がいまコロナ対策で安いので、思い切って予備として買いました💦


21年2月の検査ステッカーが裏地に貼ってあります。





FRP吹き付けで作成しているからか、何箇所か、すでに薄い所が何箇所かありますね。。。







Tüvの適合証明書(当時の日付!)と取付ビスが付属されてました。







ビスは、純正ワッシャーなんて付属してたんですね。


穴がきつくてビスがはいりません。

このまま締めると、また割れそう笑



以前、アルピナの公式サイトのどこかで、このリップの製作工程を紹介した動画があった気がしますが、探せませんでした〜



Posted at 2021/02/27 19:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピナ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation