• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simuzumi@E30のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

サンマルの日 年末スペシャル オフ会レポ & 良いお年を!(^^)

どうも、simuzumi@実家PCです。


今年も楽しみにしていた「30日はサンマルの日 年末スペシャル」に参加してきました♪

サンマルの日も、今回でナント、第79回目だそうです。

長く続くということはほんと素晴らしいことですね!



また個人的には、華やか(?)な夜の大黒PAでの開催ということで、やや興奮気味で出発しました。

到着すると、すでに何台かサンマルが集まっておりましたが、

僕は勢いあまってPAの出口付近まで進んだ地点に停めてしまい、、、

皆の停めているエリアへ戻れなくなってしまいました。


一台ポツーンと…

なので、一度大黒PAを出て、マッキーさんと夜のデートドライブへ!

生麦JCT→大師JCT→浮島JCT→再び大黒PAへ入場(^^)

ここにもループコースがあったなんて知りませんでした~




その後、皆さんぞくぞくと集まり、まったり車談義。





去年の芝浦は寒くて、皆車から離れて暖かいPA内で喋ってましたが、

今回は皆さん外で元気に喋ってましたね~

S5-16さんに持ってきて頂いたストーブwithサンバーのおかげかもしれません。




初めてお会いする方も何人かいらっしゃって新しい出会いもありましたし、

来年に向けた弄りの新たなネタを発見することもできました!

(詳細は内緒♪)






フォトギャラリーに写真を少し載せました。

その①

その②

その③


三脚無しでの撮影なので、だいぶブレてますがお許し下さい^^;






参加された皆様、お世話になりました!

また、幹事のマッキーさん、取りまとめお疲れ様でした(^^)






そして1年の振り返りですが・・・

今年も、いろんな方にお世話になりました!ありがとうございました。

サンマル趣味に限ったことではありませんが、共通の趣味を通して輪が広がる。

お互い刺激し合い、助け合う。素晴らしいことですね。

(毎年言ってますが、僕はいつも助けられてばかりです 笑)


simuzumi的にも、白ピナのフロントブレーキ交換、アルピナ純正フロントリップ復活など、
実現できたので良かったです。

ただ、今年は皆さんとツーリングになかなか行けなかったので、

来年はもっとツーリングに行く機会を増やしたいです。

個人的にはサンマルはガンガン走ってナンボだと思ってますので(^^)

また、最近皆さんの間で頻繁に出てくるようになった「芦有ドライブウェイ」に行ってみたいです。



ということで、来年の目標は、

①ツーリングにもっと行く!

②西のメッカ?の 芦有に行く!



今年もお世話になりました!

2014年も宜しくお願い致します☆

皆さん、良いお年を!!
Posted at 2013/12/31 15:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation