• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simuzumi@E30のブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

ドイツのクリスマス

ドイツのクリスマス日本の皆さん、

Fröhliche Weihnachten! (英語でMerry Christmas という意味です)

日本は25日を過ぎると、街中の装飾からグルメまで、もう年末年始モードに早々に切り替えますが、ここドイツはどうやら余韻が若干長く、まだ街中はクリスマスの装飾が残ってます。

地元の人々も、今日27日時点でも「良いクリスマスを!」を挨拶しあってました。

さて、そんなドイツのクリスマスを、赴任2か月未満の単身男一人の私が、少しだけですが体感してきました。


まずは12月1日。

私の住んでいるデュッセルドルフから車で15分くらいの所にベンラート城(Schloß Benrath)というピンク(ドイツらしくない色?)のお城があることを知り、雨の日でしたが、軽いノリで向かってみたのでした。


すると、雨にもかかわらず、人が多いぞ!? 何かイベントでもやってるのか?


近づいてみると、城の周りにおしゃれな木組みの小屋が並び、クリスマスマーケットが催されていました。


マーケットでは、自宅用のクリスマス飾りを売っていたり、様々な食べ物や、グリューワイン(ホットワイン)を売っていたり。



本国では、1日からこの盛り上がりかぁ、と感心したのでした。

その後、こちらの仕事収めが21日(金)にあり、翌土曜日に漸く仮住まいホテルから正規の自宅(借り上げマンション)に引っ越したのですが、

その自宅の近くでも小さなクリスマスマーケットが開かれており、散歩ついでにグリューワイン(Glühwein)の赤をオーダーしました。(赤と白の両方ありました)



ワインは陶器でできたマグカップに入っており、出された直後は結構熱かったです。

しかし不思議なもので、外の気温0℃で飲んでいるのに、なかなか冷めにくくできてました。

グリューワイン最高ですね。身体もすぐ温まりますし。



そして今週はドイツ南部のシュツットガルトまで片道500㎞を車で飛ばし、Daimler博物館など)プチ旅行に行ってきたのですが(その様子は追って別記事で・・・)

シュツットガルト中心部でもクリスマスマーケットやってました。

私は別のミッションがあったので、時間の関係でマーケットの中には入っていくことは叶わなかったのですが、。、
(後で知ったのですが、シュツットガルトのはドイツ3大マーケットの1つのようです)

マーケット以外にも、Schloß Platz(お城広場)に綺麗なイルミネーションが施してありました。




中には300SLの形のイルミネーションや、



ナロー911の形のイルミネーションも。



さすが、ダイムラーとポルシェの町、シュツットガルトだなと思いました。


来年のクリスマスの頃には、もっとドイツ慣れしていると思うので、もっとディープなクリスマスに触れてみたいと思います。














Posted at 2018/12/28 02:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/314846/47996737/
何シテル?   09/28 19:35
BMW E30を2台乗り継いでます。 ・2007年 5月? 1989y E30 320i 5MT ・2008年12月? 1986y E30 ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

H1 LEDはユニットに入るか確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:53:09
ハイビームLED化ー寸法確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:52:16
本木目化チャレンジ(お試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:20:30

愛車一覧

BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
86年式 E30 BMW ALPINA C2 2.5です。 2008年に衝動買い! 長く ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
86年式の老体E30を買い物カーとしてこき使うのはさすがにつらく、増車を考えていました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ドイツ赴任時に中古で買って乗っていました。 初年度登録 2018年2月のワンオーナー車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の上司から譲り受けました。 国産車の知識はそれなりにあったものの、それまで貧乏学生だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation