• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブー作の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2025年5月31日

CSR ステアリングカバー  

評価:
5
JIC ステアリングカバー
ハイエース運転したの初めてだけど、足元が狭すぎてビックルした😰なんか突起物みたいなステアリングカバーにビックルして、調べたらみんな交換していた〜

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

sparco / STEERING WHEEL RACING R345

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:41件

トヨタ(純正) / ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:288件

NR>G / NRG Innovations  / Wood Grain Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

AutoExe / スポーツステアリングホイール

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:634件

momo / VELOCE RACING (350mm)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:449件

NARDI / CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:1844件

関連レビューピックアップ

社外 ディープコーン35Φステアリング

評価: ★★★

Directed Electronics Inc / DEI 7656V

評価: ★★★★★

ALPINE メティオサウンド

評価: ★★★★★

COMTEC ZERO 809LV

評価: ★★★★★

LUMRAN T10 LED

評価: ★★★★

不明 ツーリングネット 30cm*25cm

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 11:34
取付ご苦労様です。

この部品なんですが、以前私も付けたのですが、、、

要らないので直ぐに外しましたよ。

皆さんコブが無くなって満足していますが、そもそも要らない!

特に泥だらけになるような現場車ではなく

普段乗り程度であればこの部品自体外した方が

足元広々ですよ!一度お試しあれ!!

ちなみにこの部品は正面衝突等の事故をしたときに

ステアリングシャフトが運転者の方に折れてくる方向を

サポートして足に刺さりにくくする部品ですので

交換及び取り外しは自己責任で、、、

コブが大きくなったのは安全性向上の為です。
コメントへの返答
2025年6月1日 12:11
そうなんですね
そう言う理由を教えて頂けると、安全性向上の為だったんですね〜🙂なるほど!なるほど🧐
ありがとうございます!自己責任で色々とやってみたいと思います。
ご教授ありがとうございます😊

プロフィール

「天気いいけど寒い😨」
何シテル?   03/19 21:10
ブー作と申します。 基本的には子供も小さいので激しいカスタム無しでの投稿でドライブ、洗車などを記していこうと思ってます。 皆さんの投稿をみて、真似できる範囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) パンチングレザーシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:32:13
RECARO 保安基準適合試験成績書(強度証明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:34:30
ALPINE MS-165-HI-200-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:24:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族が増えたのでハイラックスからハイエースに乗換えました🚗ハイラックスはめちゃくちゃ良 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
子供と家族の時間を優先に、少ない空いた時間にカスタム投稿してみます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation