• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

4まんkmのメンテナンス(エンジン内洗浄まとめ)

やった事と結果をまとめて見たいと思います。 <目的> 1.バルブ周辺やシリンダー内、インマニ、エキマニなど溜まったカーボンを綺麗にしたい。 2.市販品(ショップ施工)も含めて、どう組み合わせれば良いのか検討 3.検証方法、弊害を調べる 【行った事】  一番目) wakow’s RECS   ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 16:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

4まんkmのメンテナンス(WAKO'S RECS施工後記)

前回のブログ「4まんkmのメンテナンス(エンジン内洗浄) 」 から、RECSの施工後のブログです。 ディーラーにて、RECSを施工して、約1週間 走行250km程度 走りました。 エンジンの調子はすこぶる良いです。 施工直後に走った時より、250km後の方がエンジンが軽く回る感じがします ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年07月12日 イイね!

4まんkmのメンテナンス(エンジン内洗浄)

前回の続きです。「ブログ 4まんkmのメンテナンス 」 エンジン内のカーボン等綺麗にしたいのですが、インマニ外して灯油等で洗浄と行きたいのですが、 自分で弄ったのは、電子スロットルまで、 それ以降は、やったことも無く、やる気もないです。(今の所・・・) それで何か良い洗浄液はない ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 02:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

4まんkmのメンテナンス

4まんkmのメンテナンス
早いもので、4年 4マンkm。。 よう走ってくれはった。。 写真は、6月に記録しました。 これからも、よう走ってもらうために、 メンテナンスメニューを考えんとね。。 1.さび対策   昔は、スチーム洗浄と、グリスアップでしたが、最近の車は、必要がないとの事。     でも、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 17:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年06月28日 イイね!

やっぱいい!NBR 24H (追加有り)

今年のNBR24時間の映像です。 SUBARU WRX STIで、念願のクラス優勝ですね。 見られるならば、画像をダブルクリックして、YouTubeに入って最大画面で迫力有る画像を楽しんでください。 一周たっぷり見れます。 約20kmを10分で走りきる映像は、ステアリング操作、ギアシフト、ブ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 18:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年06月07日 イイね!

SPOON リジットカラー取付確認

SPOON リジットカラー取付確認
少し前の事、リジカラの取付確認を行いに、TYPE ONEさんに行ってきました。 事の起こりは、とある方からのメール!! 「お願いがあるの。。確認してきて~!!!」 心やさしい私は、何の疑いもなく「わかりやした。ショップに行ってきませう。。」 と こ ろ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 23:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月06日 イイね!

ぶっといケーブルその2

ぶっといケーブルその2
マフラーアースを作ってみました。 22sqの平編線にR22-6圧着端子、9mmフェライトコアを使用しました。 左の写真。 R22-6の圧着端子からボディ接続。 ちょうどマフラーのタイコの上にある遮熱版の取付ボルトを利用しました。 反対側は、マフラーパイプに巻きつける様にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 19:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ぶっとい!またまた

ぶっとい!またまた
また、ぶっとい奴が到着しました。 取付前にご報告!! 取付してからにしろって! ま、ま、腰が重い物で。。(ばく
続きを読む
Posted at 2011/06/04 22:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ぶっといケーブルその1

ぶっといケーブルその1
ぶっといケーブルを使用したアーシングポイントその1. 写真は使用した38sqのWCT線(キャブタイヤコード)です。 使用した箇所は、エンジンからバッテリー間 まず、従来のエンジンマウントについている純正のアースコード(ほっそい奴)を外します。白い矢印の所。 そして、ここ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 01:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月03日 イイね!

ぶっとい! のう。

ぶっとい! のう。
前々からやってみようと思っていて、放置していた物です。 38sqのWCT線(キャブタイヤコード) さすがに  ぶっといです。 直径が約9mm(小さな束が沢山入っているので規格より太かった) このコードをポチったけれど、切る道具は無いは、圧着ツールは無いはで 放置状態。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 00:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation