• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
謹賀新年 明けましておめでとうございます。 みなさん如何お過ごしですか?? お餅に、御節、はたまた、大雪。 いいですね! ぜぶらは、元旦から頑張ってますよ!! 元旦は、ビジホでも、お酒がでました。(ヤッホ-。。 くぴくぴーーーとやってます。 明日は、夜勤です。 4日 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 22:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非車 | クルマ
2009年12月31日 イイね!

今年の締めくくり

今年の締めくくり
すんまそん!! 今年の締めくくりは、ギターネタでして。。 ギターのナット部分の作成です。 気に入るまで、作っては、試し。 試しては作りで、もう作成したナット、サドルは、2桁。。 どこまで、作れば気が済むねん ばかりにシコシコと 来年も続くなぁ・・・・・・・・・ あっ! ちな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 11:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非車 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

【PCねた】やばい状態です。

【PCねた】やばい状態です。
我が家のメインPCが、やばい状態です。 やれやれと。 HDD発注しました。 早く来んかいーー!
続きを読む
Posted at 2009/12/23 11:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非車 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

教えてちょ!!充電制御

教えてちょ!!充電制御
これて、ひょとして、充電制御で使うバッテリー電流センサーですかね! バッテリーのプラス側についている、このセンサー!! プラス側で使用電流を検知して、使用が少ないとオルタネーターの発電電圧を下げる働きをするもの?? (今月号のオートメカニックより) 以前はマイナス側についているとばかり思ってま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 00:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

使ってみました。inside Ignite REV

久しぶりのパーツレビューです。 T.M.WORKSのinside Ignite REVです。 最初は、おおおおお大きな勘違いをしていました。 こいつは、スティックコイルだと思っていました。 (参考文献(ここに記述されています)) 実は違うもので、「このHPに紹介されています。」 とに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 19:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月05日 イイね!

3周年ふぁんみ(キラーン☆)

3周年ふぁんみ(キラーン☆)
CX-7 3周年ファンミーティング  整備手帳 オブザイヤー に選ばれました。 これは、当日参加者の方々が、それぞれの方の整備手帳を投票方式で選出 いやー!! えらいこっちゃ! ノミネートは、幹事さんの方で行われ、会場に次々に紹介されました。 みんな、ふむふむ むーーー ってな感じで見 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 22:58:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

パーツが届きました。

注文していたパーツが届きました。 ひとつは、点火系のパーツです。 早い話が、点火コイルです。 昔の点火系は、コイルが1つで、そこからディストリビュータ(ディスビ)で各気筒へ分配してました。 ディスビは、分配だけで無く、カムと連動していて点火時期の進角も制御しています。 点火系の弄りは、CDI ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 23:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

今度の弄りです。

手を抜いて 図のみです(汗;; ↓↓↓楽しみにしてまっせ(パクリまくり)↓↓↓
続きを読む
Posted at 2009/11/24 11:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

第二回 とうほくオフ

行ってきました。初めての東北オフ 詳細は、幹事さんや、他の方のブログで・・ 感動的だったのは、蔵王お釜!! 集合場所の国見SAでは、雲行が怪しく、山の方角は雨雲が・・・ かなり心配な幹事さん。みんなも諦めムードで、昼食をとりました。 しかし、幹事さんの GOの一言で出発。 峠道は、雨やら ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 00:37:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

何となくメンテモード

何となくメンテモード
前回から、なんとなあーく メンテナンスモードに入ってます。 まずは、Doablエアフィルターから初まって、 ATFの圧力式交換。 オイル交換+スラッジナイザー と スラッジナイザーで、お腹の中を掃除。 エンジンバラスのが、手取り早いのですが、私には無理っぽ!! 後、なんか ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 23:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation