• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

おーーくびれが気になるーー

おーーくびれが気になるーーインタークーラーを交換した時から気になってました。



「くびれ」でう!!





エンジンカバーを外して、のぞき込むか、手で触れてみないと解からないのですが、インタークーラーからスロットルへ向かう金属パイプのくびれです!!

(話が違うだろって!期待したのにって! 私がそんな話しまへん(ウソデス




明らかに、インタークーラーの入り口のパイプ径より
細くなっています。
(写真を参考に、少しわかりづらいですが)



何故に?



これでは、せっかくの低損失インタークーラーも効果が薄れるのでは??

低速重視のために、絞った??


たぶん、ここはインマニパイプとの干渉を避けるために、このパイプが
負けた気がします。

さて、どうするか!!



exeさんが、気が付いたのか MPV用で開発中ですね!
ターボサクションキットです。

さて効果のほどは??????????


さっさと作って、CX-7認定してほしいです。
早く作ってexeさん!!








Posted at 2008/11/04 23:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月15日 イイね!

STATERボタン

ざびさんのブログを ぼーーー と見ていると

PIVOTの記事が載ってました。

これまた  ぼーーーと 見ていたら

あら 「スタートボタン」

じーーーーーーと 見てたら


何となく付けたくなりました!!!



何方か取り付けた方います!!!



Posted at 2008/10/15 00:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月06日 イイね!

フロントブラインドモニター

久しぶりだー!!!

で!

MPV用のフロントブラインドモニターをDに探りを入れてみました。

みごと、「取り付けられそうで、どうかな」



担当マンさんは、一生懸命に調べて頂いたのですが、メーカー回答は
NGでした。

取説など取寄せて頂いて見た所、やはり「できそうで、どうかな」
です。

かなり出来そうですが。

て言うか、バック、サイド、フロントの切替器など色々パーツが有り
トータルで¥がちょっと・・

でも、そこは純正ナビに繋がるのでいいかなっと。

但し、フロントカメラの取り付けパーツは、流用できるかな?
お互い「でかかもめ」だけど・・

外部モニタ直なら、いけるかも??

どなたか、tryする方いまへんか???


Posted at 2008/10/06 01:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月10日 イイね!

怒涛の夜間部作業(深夜部とも言う)

怒涛の夜間部作業(深夜部とも言う)休みの日も仕事が多くなったので、ここらで、怒涛の夜間部です。

まぁ。ぽちり物が、たまって来たので、ここらで!!

N西にも行けず、帰宅が18時、

取あえず重い腰を上げて、
タイヤ館へホイールバランスを!!
昼行灯さん お奨めのやつです。








夕食後、外へ















すっずしーーーーーーーーーーい!
風も少し冷たーーーーーーい。













始まり始まり。 20時半からの、弄りです。



マンションの駐車場で、監視カメラ付です。
間違われないように、しっかりと顔を映します。
(これが失敗かぁ・・・・)



えっちらえっちら、やり始めて、色々と山、山、山、があって、完成が深夜でーーーーす。




内容は、整備手帳見てください。




腰 いてーーーーーーーーーい!



インプレです。




すごーーーい変化 は 有りません。

しかし。またまたスムーズに

①低速2000ppm前後、マルチスパークの為か、各気筒が
 バランス良く燃えてる感じ。
 ノーマルよりも、アクセル開度が少ないような気がします。
 (ほんとかなーー!)

 ま、燃費にはこの辺の回転域が大事、大事、だいじ!!


②アクセルを踏み込んだ時、うん、立上がりが早いです。
 下から良く回ります。
 
 ノーマルスパークも不満はないですが、これにすると
 各気筒が良く燃えている感じ。
 なんと言いましょうか よりするっと回ります。
 (表現むずかし!!)

前車も、マルチスパーク+CDI+専用閉磁路コイルにしたとき、
結構滑らかになったのを覚えています。
今回もこの辺が狙いです。

大変いい感じです。

明日には、慣れてしまうんだろーなー!!
ライトチューンってこんなものですよね!!


良かった。よかった。と言うことで

おしましい!!


Posted at 2008/08/10 04:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月09日 イイね!

続々と物到着!!

続々と物到着!!皆さんのねたから触発され、物がぼちぼち到着してます。






さてさて、いつ着けらるのかね!!


















































こんだけかい!
Posted at 2008/08/09 00:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation