• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

汎用ペダルカバー取付。し・か・し・・・

汎用ペダルカバー取付。し・か・し・・・最近、mazdaspeedペダルがネット上で見かけなくなったので、汎用ペダルカバーを取付けてみました。

取付詳細は以下を参照願います。
整備手帳『ペダルカバー取付(アクセルペダル編) 』
整備手帳『ペダルカバー取付(ブレーキペダル編) 』





このペダルカバーをフィッティングさせるのは、大変な作業でした。

オリジナルのペダルの形状が複雑で、付属の取り付けステーでは、思い通りの位置や、高さに取り付けできません。

そのため、私は、ペダルカバーをオリジナルのペダルの曲面合せる加工を行い
ビス止めで取付けました。

この曲面にカバーを合せる作業は、金槌でひたすら「全力でたたく」です。
「指」を打たないように気をつけてください。


当然キズだらけになります。その後は耐水ペーパーで仕上げます。
かなり危険が伴い、重労働でした。



と・こ・ろ・がーーーー!




天下のざび商会より、新たな使えそうなペダルカバーの情報が・・・



がーーーーーん!



し・か・もー

サイドブレーキ分もあーるじゃないか!!

写真では、仕上げが適当に見えるが、何やら「材質」とか選べると・・・・・・



【結論】
 ①やはり汎用よりも専用品がフィッティングが良い。
 ②取付はビス止めが安心。
 ③気に入った汎用品を取付けるなら、かなりがんばる。

以上 


気が抜けた~・・・・
かってにして・・・
これって、いじめ??





Posted at 2010/09/29 09:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567 89 1011
12 131415 161718
19 20 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation