• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南の"ぜぶら号" [マツダ CX-7]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

ペダルカバー取付(ブレーキペダル編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
CX-7のブレーキペダル(ゴムカバーを外した)です。

上下に曲がりが有り、中心部分が平らになっているのが解ります。
2
ピントがアームに当たってペダル部分が見難いですが、

上部の方の曲がりが大きく、下部の曲がりは緩やかですね。

こんな状態ですので、付属の取付ステーの使用はやめてペダルカバーの曲がりを合せてビス止めしました。
3
アクセルペダルと同様に、金槌でたたいて曲がりを合せました。
カバーの裏側は、傷だらけです。
4
こんな感じに曲げました。

これも時間がかかり大変でした。
5
表面は、「ヘアライン」仕上げ。

別名「傷消し仕上げ」(爆
6
アップで見ると、それらしき輝きが???
7
取付完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

バッテリー交換とスロットルボディ洗浄

難易度:

ハンドルラッピング

難易度:

運転席側ドアミラー故障

難易度:

パワーウインドウがマシンガン!

難易度:

パワーウインドウレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshiy めちゃうまそうです。 なんかキャンプメシで、yoshiyさんが作っているのを、まだっかな。まだっかなって待っていたのを思い出しました。」
何シテル?   05/27 09:26
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40
思い出の部品(AWDベンチリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:36:18

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation