• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

パーツレビュー

2023年6月20日

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004  

評価:
5
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
▪️ファーストインプレッション▪️

前回装着のBRIDGESTONE・ECOPIA NH200Cからの履き替え。

Adrenalin RE004専用コンパウンドを採用することで、ドライ路面での操縦安定性向上と転がり抵抗低減を高次元で両立。
さらにシリカ配合コンパウンドがウェット路面での操縦安定性に貢献。

とメーカーHPに記載。

フロント145/65→165/55、リア175/55→185/55への変更により単純にフロントの接地感が増すのは当然のことながら、専用コンパウンドによるグリップ性能の向上により、高速走行時の直進安定性、クリッピングポイントに向けたトレース時のステアリングフィールやコーナリング中の挙動と安定性が増し、今まで以上にアクセルを踏み込む安心感が増した。

いつもの中速コーナーで+4〜5km、高速コーナーで+8〜10kmの安全マージンの向上とグリップ走行の感覚がさらにアクセルオンでグイグイと前に進む感覚はMRならでは。一般のスポーツカーと変わらない進入スピードと出口での立ち上がりを楽しめる。

既存の車高調の減衰力に対し55というフロントの扁平率とコンパウンドの硬さ(柔らかさ)のバランスも良くエコピアと比較してギャップを超えた際の突き上げ感が抑えられ乗り心地と制動性も同時に向上。

アドレナリン専用パターンとして「Aシェイプ」グルーブの採用により操縦安定性は向上しているもののパターンノイズは少し大きめな印象。

*感じ方には個人差があります。

長距離走行と、燃費を考慮すると更に改良され採用技術もアドレナリンより多くショルダーの強化も図られ走行性能も耐摩耗性能も向上したエコピアの選択肢となるが、ここまで手をかけてきた240,000km越えのアイ本来の走行性能を更に引き出し楽しむために導入した結果、面白いくらいPOTENZA Adrenalin RE004はしっかり応えてくれたと感じています。



入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

4.57

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

パーツレビュー件数:581件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( POTENZA の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:44件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 165/55R14

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:13件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ENASAVE EC204 145/65R15

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CF3 175/55R15

評価: ★★★★★

momo outrun m3 195/45R16

評価: ★★★★

momo OUTRUN M-1 175/55R15

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) スタビリンク用ナット MS440504

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ドライブレコーダーユニット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/3416057/7821430/note.aspx
何シテル?   06/05 15:58
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイを愛する方に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 23:40:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
リア・エンジン・ミッドシップレイアウトの「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能と走行性能 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ 納車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
懐かしい写真を見つけたので、UP↑ 当時富士スピードウェイでの最高速268km/h
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation