• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーまさの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2022年4月30日

RAYS VERSUS VV21S  

評価:
5
RAYS VERSUS VV21S
※パーツ入れ替えのため現在未装着品です。レビューは参考までに。

2022年4月3日 発注
2022年4月10日 到着

本日取り付けを行いました。
納期が7ヶ月と言われていたものが7日で来ましたww

EX純正ホイールはLX純正ホイールと比べダーク切削クリアとなっていてパット見の印象は真っ黒なホイールです。
形状は好みなのですが色味があまり好みではないため当初からホイール交換を検討しておりました。

RAYSで
・FL1純正ホイールと似たような形状
・スペック(サイズ)
・高級感のある色としてギラギラしていそうなもの
といったらVV21Sしかなかったです。


RAYS VERSUS VV21S
18インチ 8J
インセット+45
ジェットブラック


履いてみた結果、かなり似合っていて高級感が凄いです!
一応言いますが、これは鋳造品になります。
鍛造品でなくともこのクオリティ!
デザイン、質感共に素晴らしい次元で完成されていて流石はRAYSです✨

ロードノイズは純正との違いがわからないですね。
FLシビックは静粛性が高いのでホイール交換くらいでそこまで気にする必要はなさそうです。

重量は
純正ホイールが13kgに対してこのVV21Sは
11.2kgで、4本合計で7.2kgの軽量化になりました!


↓公式ホームページの文言。
他との違いが分かる大人の賢い選択

セダンやツーリングワゴン、SUV。
さらに需要が高まる欧州車といったハイエンドな車輛を見据えたモノづくり。
プレミアムな質感をもたらす先進の加工技術A.M.T.を盛り込み、さらにメイドインジャパン、そしてメイドインハウスならではの、レイズだからこそ成しえる高度な技術がもたらした新しいディテール「リリーフポケット」がVV21Sの存在感を際立てます。
ディテールを最大限に活かすマットスーパーダークガンメタを用いた細身のY字スポークのサイドに先進の軽量技術“リリーフポケット”を採用、股部の駄肉をデザイン成型時からポケット状に軽減させるとともに視覚的にも新しいデザインへと昇華させます。
高い解析技術とそれを形にする設計力によって生み出されたあたらしいスポーツの形「VV21S」。


RAYS公式が「他との違いがわかる大人の賢い選択」と言っているだけあります!
心の底から良いものと思える物を買うことができました😁

2021年10月4日に18インチサイズが追加されたからこそ買うことができました!


https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=VV21S
  • フロント側
  • 面具合はこんな感じで、純正車高でギリギリおさまっています!
  • 全体図はこんな感じ!
  • リア側
  • 純正ホイールとの形状比較!
    形状はほぼ一緒ですが色味やクオリティが全然違います!
  • リムにはRAYSの特許技術であるマシニングでVERSUSと彫られてます!
  • センターキャップはレンズタイプで、高級感があります!
  • 取り付けが待ちきれなくて箱から出して撮ったやつですww
  • ローアングル!
  • 明るいところでの全体図を後から追加しました!
購入価格155,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※フジコーポレーション楽天市場にて購入(4本の価格)

このレビューで紹介された商品

RAYS VERSUS VV21S

4.86

RAYS VERSUS VV21S

パーツレビュー件数:153件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYS / VERSUS STRATAGIA ANGELO

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

RAYS / VERSUS CAMPIONATO F20

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:39件

RAYS / VERSUS COLLEZIONI Timone

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

RAYS / VERSUS CAMPIONATO NS7

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:27件

RAYS / VERSUS STRATAGIA FRUSTA

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

RAYS / VERSUS STRATAGIA VOUGE Mode Urbana センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ENKEI Racing GTC02

評価: ★★★★★

RAYS HOMURA 2X7

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 SE

評価: ★★★★★

BBS LM

評価: ★★★★★

SSR GTX02

評価: ★★★★★

MID RACING R06

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 19:55
さすがのチョイス。
そして洗いにくそうな場所に穴が開いてる。
デザインと品質と性能が高い次元でバランスしていそう。
コメントへの返答
2022年4月30日 20:01
ありがとうございます。

洗いにくそうな穴は「リリーフポケット」と言われている部分で、RAYSの解析技術があるからこそ出来る穴だそうです!

おっしゃる通り、デザイン・品質・性能どれもが高次元にあると思います👍
2022年4月30日 20:32
うわー!速攻じゃないっすか〜!!!!!!!
羨ましい限りです✨✨✨
軽量になり更に運転が楽しくなっちゃいますね!
また見せて下さ〜い!😄
コメントへの返答
2022年4月30日 21:07
納車から1週間で取り付けになりました!

他の方は納期長そうで、お先に〜って感じですww

次、機会がありましたらじっくり拝見してください😁
2023年8月2日 20:30
先日、僕も6POTのブレーキキャリパーを装着するために同じホイールを装着しましたが、80km/h以上出すとやはりやかましいですね。
路面状態に左右されるところが多いですが
外見は気に入ってます。
コメントへの返答
2023年8月2日 21:10
こんばんは!
同色車で同じホイールに同じRECAROシート…
親近感が凄いです🤭

純正ホイールよりは流石に煩いですよね〜💦
タイヤ変えたらマシになるんでしょうけど勿体無くて😅

外見は私もかなり好んでおります✨
ダストでかなり色が変わっちゃいますけど😥

プロフィール

「半休を利用して午後から鬼滅の映画見ます😁」
何シテル?   07/18 13:26
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation