• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojirikiの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

ウォッシャー液のホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FBMで教えてもらったウォッシャー液が通るチューブを交換しました。
ホースは黒く汚く&硬くなっています。ドライヤーで温めるとホースが柔らかくなり、外しやすくなります。
2
温めて作業しましたが、それでも外そうとしたときに、T字のエルボーの一部が欠けてしまいました。。切れば良かったです。
ホームセンターで似たような部品を買ってつけましたが、多分大丈夫だと思います。
ホースは最初70円/mの安いやつにしましたが、寒さのせいか、ホースの一部が縮んでしまいました。400円/mのシリコンホースは問題なしでした。ホースの内径は4mm、外径は6mmのものを使いました。長さは1mもあれば充分です。
3
完成。チューブが通る位置もこれが正しいはず。違っていたら教えてください。見た目スッキリして自己満足。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たべこ まずはお身体優先で、車のことはその後ゆっくり考えられてはいかがでしょうか。」
何シテル?   08/31 11:58
kojirikiです。 片道1時間の通勤を楽しむために購入しました。 メンテナンスやノーマルからの変更の記録を残すためにみんカラを始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き、コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 22:08:32
POWER FLEX エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 19:01:36
KOSEI K1 Racing TS version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 12:06:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
プジョー106 S16 納車日 2019年2月23日 平成9年式(前期型) コバルトブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation